教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法書士試験について質問です。 本日、平成27年度の司法書士試験の結果が届きました。 解答速報での自己採点の…

司法書士試験について質問です。 本日、平成27年度の司法書士試験の結果が届きました。 解答速報での自己採点の結果と変わらず、択一式96点(210点中)、正答率45%という点数でした。 勉強を初めてから約8ヶ月、仕事もしながら、独学ではありますが、なんとか試験までに550時間ほど勉強時間を確保し望みました。 結果を見て、どのように受け止めていいかわからず、詳しい方のご意見を頂戴できればと思い質問させていただいています。 勉強時間に対して、この点数は少なすぎでしょうか? 過去問ではこの当時110点前後の点数でしたので、まあ妥当な結果だったと思ってはいますが、如何せん周りに比較対象がいませんので、やはり受け止め方がわかりません。 「そのくらい勉強してその点数なら才能ないのでやめた方がいい」 「いや、そのくらい勉強してその点数ならいけるかもしれないので続けた方がいい」 など、正直なご意見をお聞かせください。 ちなみにそれから200時間ほど勉強した今の過去問成績は130点前後です…

続きを読む

4,317閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現役の司法書士です。結論から言えば、独学、兼業という環境の中8か月の勉強でとった点数としては上出来だと思います。ただし、あとどのくらい勉強すれば合格できるのか、というのははっきり言えません。なぜならば、この試験はまず基準点に達するまでにかなりの勉強時間が必要なほか、基準点をとれるようになっても合格できるかどうか、はかなり運の要素もあるため、一概に言えません。あるベテラン司法書士受験生のブログにありましたが、ここ数年ギリギリでの点数で不合格が続き、今年もわずか0.5点差で不合格となったようです。まさにこの試験の怖いところで、基準点に択一、記述いずれか達しないものがあれば、その場で不合格となります。おまけに税理士試験などのように科目合格制ではなく、一発勝負なので直前期に一気に知識を詰め込む必要があり、社会人にはきつい試験です。もっとも、あなたの場合には仮に落ちたところで専業受験生のように失うものはないのですから、ご自分で諦めない限り挑戦しつづければいいのではないでしょうか?ただ、いくつか忠告させていただきますと、①まずこの仕事は勤務司法書士時代ははっきり言って安月給です。年収300万円台はザラです。独立しても稼げるとは限らず、何とかカツカツでやっている人も多いです。平日夜遅くまで、土日も出勤。それで一般サラリーマンよりも稼げるとは限らない。それが現実です。それでも苦労して取りたいですか?まずそこから考えてくださいね。②独学はおすすめできません。①を踏まえてまだ挑戦する気なら、少しでも早く取れるようにしてください。そのためには予備校講座の利用がおすすめです。「小泉予備校」というところは無料でインプット講義をネットで受講できるので、お金をかけたくないなら、まずはここを利用してみてはどうでしょうか?③司法書士試験を目指す人の中には、司法書士事務所への転職を考える人もいますが、止めたほうがいいです。給料が激安のうえ、こき使われ、かえって合格が遠のきます。実務は合格後に覚えれば十分です。以上がアドバイスです。業界内の者として、予備校では教えてくれない忌憚のない意見をさせていただきました。

    3人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

解答速報(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる