教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲食店で、何回も通って常連だからと横柄な態度をとる人間いますよね? 横柄ではなくても、私は常連だから、と言う気持ちが少…

飲食店で、何回も通って常連だからと横柄な態度をとる人間いますよね? 横柄ではなくても、私は常連だから、と言う気持ちが少しでもあれば、旗から見て、横柄な態度と取られます ずばり、飲食店側からすれば、過去の飲食代は過去のことで、店にとればこの今、しか見ていません それに比べ、客側は今まで使った代金を鑑みて食事をしてしまいます 例えば常連だから、メニューを略して頼んだり、いつものね、など周りと差別化を図るのが好きな客が、一番店側としてうざい客です しかも、べらべらしゃべる、これはどの飲食店でも嫌われます 飲食店では、基本的に必要なこと意外はしゃべらないのがマナーであり、話は退店後にいくらでもできます 食べながら話す必要はなく、他客にかなり迷惑がられます 大声で笑うなぞは私が客でいたならば、てめえコノヤロウと問答無用で引きずり出します 例えそれが女であれジジイババアであれ、問答無用です これが社会的ルール、マナーであり、周りを鑑みない人間はそうした制裁があります

補足

うるさいんだよお前ら、と注意すれば、なんだお前は、など逆ギレしてくるような人間、注意されたくないなら静かに食べてすぐに帰ればいいだけです しゃべる、という行為は他人からすれば、ただそれだけで迷惑な行為となる これが分からないバカが、逆ギレし、殴り殺されたりして死ぬと言うバカを見てしまうのですし、実際に私は飲食店での喧嘩はかなりあり、相手が反省しなければ、相手を血だらけになるまで徹底的に殴ります

続きを読む

676閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • あなたの狭い領域で話しないで。 飲食って、銀座のクラブもマクドナルドの ドライブスルーも飲食ですけど? 大袈裟だって思う? じゃあ線引きはどこ? カラオケ付きの個人の居酒屋で シーンとしてて音はたまにまえ通る 車の音とレジのチーンって音。 ありがとうございました。 これはあなたの中では良店? 私はそうは思わないけど。 そもそもなんだか講釈垂れてるけど 飲食関係ないよ。 行列の出来る、出来てるラーメン屋で 食べ終わってからこれ昨日彼氏と ディズニー行って来たんだけど~って 写メ見せてたらそらダメでしょ。 常識的にね。 赤信号は止まるのがルールです!って 声高に言ってるようなもん。 飲食は例えに不向きだよ? 常連はありがたいし、情報が欲しいのに 話してもくれない客は困る。 特に小さな店はFLR全てマイナスで Fに関してはこんなくだらない赤字ないじゃん。 なんでサラリーマンするか、固定給あるから。 その固定に値するのが常連でしょ? そして情報があれば発信も出来る。 この人白身魚好きだったな、、 良い鯛入りましたよって。 アルバイトさん、そんな目線で仕事してたら 制裁くらうよ? 神様ではないけど、お客様だから。

    続きを読む
  • 常連になれない人のヒガミですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる