教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場での喫煙についての質問です。 嫌煙者の中には ・喫煙時間はサボリであり、そのため労働能率の低下が発生する。 …

職場での喫煙についての質問です。 嫌煙者の中には ・喫煙時間はサボリであり、そのため労働能率の低下が発生する。 といって喫煙者批判する方もおられるようですが、どう思いますか?それは、デスクワーク中心の事務系お仕事、世間一般で言われている標準的なサラリーマンのことを言っているだけの気がするのでが違うのでしょうか? 私はそういう人ではないので、その人達がどういう規則で仕事をしているのかまでは存じませんが、世の中はそんな人ばかりではないはずです。 工場勤務、介護施設職員、大型店・サービス業自営&従業員、運送・運転関係、金融・証券マン、病院関係従事者、調理師、ホテル・旅館従業員、飲食店自営&従業員…。 喫煙が許されている場合の話ですが、これらの仕事は必ずしも、勤務時間中、好きな時間に喫煙できるとは限りません。 工場では、定時に全員休憩か、またはほぼ定時に交代制で休憩して、その時でなければ喫煙できません。一旦仕事に入れば抜け駆けして喫煙できる環境ではなく、さぼりで喫煙なんてできません。 標準的なサラリーマンの方はそうなのかそうではないのか、知りませんが、ただ、職業には多種多様な種類がある事は間違いありません。 つまり、勤務時間中に自由に喫煙できる環境の職場ばかりではない事も事実であり(嫌煙者は)それを認知すべきだと思います。 そのような仕事に就いている喫煙者にとっては「喫煙時間はサボリであり、そのため労働能率の低下が発生する」と言われるのは憤懣やるかたない思いがするのではないかと思います。 世の中には様々な形態の仕事があるのに、一口にそのように括って言ってしまうのはとても危険な思想だと思います。いかがなものでしょうか?

補足

なおきやさんへ。返信できないので。 あなたがそんなことを言う人じゃないことくらい、今までの回答からくみ取れば、この私にはわかることですよ。 「嫌煙者の中には…といって喫煙者批判する方もおられるようですが…」という事で、これは全嫌煙者ではなく一部の嫌煙者を指して言っているつもりでしたが、言い方のせいで曲解ではなくそのように思われたのなら謝ります。他の方にもいたようですので同じです。

続きを読む

2,093閲覧

回答(31件)

  • ベストアンサー

    そうですね。思想というのは少々大げさですが、そこには差別的な匂いを感じますね。 基本に喫煙者を「他人に迷惑をかけているダメな人」と思っている人が、そのような先入観の元、サボリと言いたいのか、単に他人の悪口を言うのが好きな人なのだと思います。 このような差別意識は、例えば性差に向けられればセクハラ、妊婦に向けられればマタハラとなるのでしょう。 私は喫煙者差別をスモーカーハラスメント、略してスモハラとして広く認知させたいなと、今思い付きました。 この差別、会社での立場が上の人が下のものに言えばパワハラとなるでしょうね。 もちろん、自由に喫煙に行ける立場の人は、非喫煙者より多くの休憩を取っている可能性はありますが、しかし、だからといって非喫煙者がより多くの仕事をこなしているという保障にはなりません。 人間の集中力には限界があり、非喫煙者でも集中できない時間はボーっとしてるのではないでしょうか。喫煙者は喫煙によって一度集中をリセットするわけで、もしかすると効率的な休憩を取っているのかもしれません。 このあたり、喫煙にはメリットデメリットがあるので、まったく変わらないとは言えませんが、そう単純に喫煙者が悪いと決めつけられないと思いますね。 ちなみに私は4年前までかなりのスモーカーでしたが、今は非喫煙者です。

  • 答えの出ない質問をするのはやめようよ。 論議したいなら、別の場所でお願いします。

  • それがサボリであっても、会社が許容しているのであれば、一労働者が口を出す問題ではない。 会社がサボリと判断したのであれば、何らかの対応がされるでしょう。

  • 先ずですが、 知恵袋利用者というのは 個々に職場が違い、業務内容も異なる訳ですから 個々の感想など全く意味が有りませんよ。 A社の人がB社の人に言っても 意味ありませんでしょ? 工場勤務〜と有りますが 製造ライン、検査工程など生産効率に影響が出る、 誰かが抜けることにより そのカバーで給与という報酬以上の負担が 明らかに掛かる 作業的な業務ならいざ知らず、 サラリーマンを同列に比較すること自体がお笑いですね。 その、喫煙で離席出来ない業務形態がサンプルであり、 同様の業務及び作業に対しては 規定に定められてなくとも というのは理解出来ますが、 個々に異なる業務を抱えるサラリーマンに当て嵌めようとする 感覚は理解に苦しみますね。 喫煙はサボりだと言う人間は、 ダメリーマンの典型なんでしょうが、 我が社のコンペティターが そういう人間の集まりであれば 本当に楽でしょうね。 そもそも、自分に払われる報酬の対価は 自分に対してであって、 喫煙する同僚ではありません。 要するに、他人を気にする前に 先ずは自分なんですよ。 同僚の勤務姿勢ではなく 自分自身なんですよ。 まあ、自分に対してですが 人事考課をご存知かと思いますが、 その席上で、 喫煙に対する不満を訴えたら、 私の場合、 少なくともプラス評価は間違いなく有りません。 自分を高める意思ではなく、 誰々は喫煙サボりなんて言っているうちは 戦力になりませんし、 直属上司も連帯ですね。 それが、サボりかどうかなど 態々報告しなくとも 会社は見てますから。 その為の管理ですからね。 サボりなのか? その社員のペースなのか? それは、その社員が自社に 如何に利益をもたらしてるか。 企業である以上、当たり前の基準ですよ。 売り上げバリバリの喫煙休憩する社員と、 売り上げからっきしの喫煙休憩しない社員。 喫煙などどうでもいい基準なのはお分かりですよね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

サラリーマン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる