教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教習所の教官がいつもダルそうな顔してるのは朝早くから働かされてるのに収入が少ないからでしょうか?

教習所の教官がいつもダルそうな顔してるのは朝早くから働かされてるのに収入が少ないからでしょうか?

1,633閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    Q:教習所の教官がいつもダルそうな顔してるのは朝早くから働かされてるのに収入が少ないからでしょうか? A:収入が安いこともありますが、1日10人前後、中には性格の悪い下手な教習生を教えなければいけないので、当然ダルそうな顔にもなるでしょう。

  • 運転が上手い人ほど 下手な運転は気持ち悪いものです。 これから何時間も 代わる代わる気持ちの悪い運転をされるかと思えばため息も出るでしょう。 運転に慣れれば上手くなるかと言えば そうでもなく 30年経っても気持ちの悪い運転は治らないんです。 ライン取りもアクセルワークも 何かが間違っていて乗る人を苦しめます・・・ お仕事とはいえ お気の毒です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • それだけではないでしょうね! 自分もちょっとだけ経験があるのですが、運転した ことの無い人の横に待って教えるのってすごく疲れ るんですよ! 自分とブレーキ踏む感覚やハンドル切るタイミング など違って! 知り合いに運転下手な人いませんか!? その人の助手席に乗ったら怖いとか疲れるって思い ません!? そんな人たちの相手を1日7時間もしたら疲れますよ!

    続きを読む
  • 活き活きとした顔をして働いている人を見た事が無い

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる