教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

7年目の薬剤師です。転職サイトを利用し少しでも条件の良い転職しようと考えています。

7年目の薬剤師です。転職サイトを利用し少しでも条件の良い転職しようと考えています。薬剤師転職サイトを利用し調剤薬局か条件の良いドラッグストアに転職しようと思い、いろいろ検索してるのですが・・・ 現在、夜勤当直がある病院関連の仕事環境です。 調剤薬局経験がないのですが家族のことを考えると 給与面や労働時間などを考えれば 調剤薬局やドラッグストアかなぁ・・・と考えています。 転職サイトを利用するのは得策ですか? 薬剤師目線で薬剤師転職サイトを選ぶんだったら どんなポイントを押さえておけば良いでしょうか? どんな・情報でも良いので、よろしくお願い致します。

続きを読む

237閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あなたは病院薬剤師に従事していましたか? 病院薬剤師は経験・スキルを積むためには適していますが、給与は調剤薬局・ドラッグストアよりも低くなってしまうのが現状です。 私が以前に働いていた職場は病院でしたが、激務で人間関係が面倒な反面、給与は安くて嫌になった経験があります。 それゆえ、調剤薬局やドラッグストアに慣れてから病院薬剤師になろうとしても、そうカンタンにはいかないでしょう。 実際、そうした方も私の周りに何人かいましたが、割に合わないという理由で辞めていかれる方が多かったです。 その後、私も調剤薬局に転職しましたが、病院での勤務経験が10年ほどあったので、びっくりするほど仕事が楽に感じました。 しかも、給与は年収で100万円もアップしたのです。 あなたの場合も、私と同じような条件からの転職だと思われますので、調剤薬局・ドラッグストアに転職すると楽に感じるでしょう。 給与面も大幅アップが狙えますので、とにかく早く転職したほうがいいと思います。 薬剤師は需要が高い仕事とはいえ、転職が遅くなるほど年収アップは難しくなります。 勤続年数が短くなってしまうからです。 10年、20年と勤続年数を伸ばしていくならば、転職のタイミングが早いほど有利なのです。 薬剤師の転職サイトは、給与・勤務条件を絞って探せるので非常に便利です。 薬剤師に特化したサイトなので、通常の転職サイトよりも薬剤師求人に強いのです。 サイト運営費用はスポンサーである医療機関側から出ていますので、求職者は1円も支払うことなく利用できます。 薬剤師転職サイトのメリットは、日本全国のエリアから条件を細かく絞って探せることです。 年収500万円以上、完全週休二日制、車通勤あり、というように条件を指定して探せるのは薬剤師転職サイトだけです。 さらに、キャリアコンサルタント(求職者のサポートをする人)に無料相談することもできます。 リスクゼロで利用できるので、ぜひ無料会員登録してみてください。 下記サイトは参考になると思います。 http://iofjhee.seesaa.net/article/424721936.html

  • >転職サイトを利用するのは得策ですか? 転職サイトを使って、調剤薬局へ転職するのがもっとも早くて、ある程度便利です。なぜある程度なのかは、以下のような利点と欠点があるからです。 利点 ・紹介会社も、あまりひどい会社へは紹介しないので、さほどハズレはない。 ・給与などの交渉は、転職サイトが行ってくれる。 欠点 ・企業は、転職サイトへ100万円以上もの経費を払うので、その分の仕事をきっちりしなければならない。すなわち、仕事ができる人間だと思われている。 ・同じく経費分の元が取れるまで、退職できないなどの条件が付くことがある。 ご自分の能力に自信があれば、どこの転職サイトを使って、どこの企業へ就職しても(給与額優先でも)やっていけると思います。ただ、私の勤務するところでは、まれに仕事ができない人が入ってきます。そういうのは勘弁という感じです。 なお、ドラッグストアはおすすめできません。労働時間という点では、かなりしんどいものがあります(拘束時間が長い。休みが少なく不定期)。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

調剤薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる