教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員(市役所)または(県庁)になりたい大学1年生です。 大学は外国語を専門とする大学で、日本はもちろん世界の教養につ…

公務員(市役所)または(県庁)になりたい大学1年生です。 大学は外国語を専門とする大学で、日本はもちろん世界の教養について学んでいます。専攻言語は1番目が英語、2番目が中国語です。資格などは一切取得していませんが中国語検定を受けようと思っています。 公務員になるのはすごく難しいと聞きました。私の大学では、目指している人が多いのか少ないのかはわかりませんが去年の先輩方で公務員になられたのはわずか10人ほどだったそうです。 どの職でもそうですが、なりたいからといってそう簡単になれるものではないと思っています。留学も行きたいですが資格などを取得したほうが公務員になるには有利になるなら留学のための勉強よりも資格をとるための勉強を日本でしたほうがいいのかもしれないと思っています。公務員になるためにとっておいたほうがいい資格、または公務員になりたいなら大学生のうちにやっておいたほうが良いことなど、教えていただきたいです。また、外国語大学の学生は市役所や県庁などではやはり働きにくいのでしょうか。よろしくおねがいします。

続きを読む

1,682閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    >公務員になるためにとっておいたほうがいい資格、 最近は一部で、TOEICなどの語学資格で加点するところもありますが、その割合はごくわずかです。基本的には資格は関係ないと考えた方がいいです。 >外国語大学の学生は市役所や県庁などではやはり働きにくいのでしょうか。 そんなことはありません。学部学科は不問です。 ただ、県庁や大都市では専門試験(ほとんどが法学・経済学)があるから、それ以外の学部出身者は多少は不利です。 小規模市なら教養試験のみで専門試験はありません。 就職部でよく相談してください。

  • 外国語学部ならば、教職をとって英語の先生になるのが一番簡単だと思います。 国家公務員だと、外国語学部向けの試験があったと思います。 市や県だと、外国語を専門的に生かす仕事がないので、法律を学んだ人と比べると不利かもしれません。でも、試験で高得点をとり、人物試験でも高評価をもらえば大丈夫です。 今から勉強頑張ってください。

    続きを読む
  • 基本は、公務員試験の点数ですよ。頑張って。資格は、のちのち生きてきますが、採用には影響はないですよ

  • 大卒で公務員に合格するのは、相当な努力と強運がなけれべいけません。 学力レベルでは地方国立大です。 10倍、20倍の難関を潜り抜ける強運も必要です。 正直、公務員を目指すなら、大学で頑張るより、高校で頑張るできなんです。 高校3年間で一般教養試験を勉強して、初級公務員試験を受けるのが一番かしこい。 大学に進学して、4年間楽しく過ごして、大卒で上級公務員に合格するなんて、なかなか難しい。 大学に行きながら、来年の初級公務員試験を受けてみることをお薦めします。 大学2年秋、大学3年秋は、初級公務員試験を受験すればいい。 もし合格すれば、中退して公務員員になればいい。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる