教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場で自傷をしてしまいます。 20代女性です。 他人の咳、独り言、生活音諸々が気になり、仕事中壁に頭を打ち付ける自傷…

職場で自傷をしてしまいます。 20代女性です。 他人の咳、独り言、生活音諸々が気になり、仕事中壁に頭を打ち付ける自傷をしてしまいます。 精神科には2年通い、薬も飲んでいて耳栓もしてますが、効果はありません。 うつ病も併発し、起き上がれないときもあります。 この前はあまりのうるささにパニックを起こし、ODをし自傷をして脳震盪を起こし、気絶しているのを発見されました。 職場にうつは理解してもらっていますが、他人の些細な音が気になることまでは対処されません。 このまま自傷し続けながら仕事を続けるしかないのでしょうか。 転職しても、他人の生活音からは逃げられません。 この程度の精神疾患では生活保護は受け入れられないですよね? 両親ともに定年し無職ですが健在で、自宅に住んでいますが、病気に理解はありません。 よろしくお願いします。

続きを読む

326閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ■両親ともに定年し無職ですが健在で、自宅に住んでいますが、病気に理解はありません。 生活保護は世帯単位で申請・受給します。(生活保護法10条) 生活保護に関しては、世帯単位で申請・受給しますから、同居の家族の収入なども考慮されて、受給の可否が決まります。 質問者様が両親と同居しているなら、生活保護の受給は困難かもしれません。 ■この程度の精神疾患では生活保護は受け入れられないですよね? 医師が就労不可能と判断しているなら、働かなくて大丈夫ですよ。 もしも医師が軽労働なら可能と判断しているなら、とりあえずはハローワークへ行ってアルバイト程度の仕事を捜すように福祉事務所から指導があると思います。(生活保護申請の翌日から働きなさいということではなくて、求職活動をすればよいです) ※ なお生活保護申請に診断書は不必要です。 生活保護申請の際には、生活保護申請書を出すだけです。 診断書の金額は相場では3000~20000→生活保護を申請しようとする人がこのような金額を払う余裕はありません。 福祉事務所が「診断書が必要」と判断した場合には、福祉事務所が診断書(生活保護で利用する所定の書式を福祉事務所が定めています)を病院へ請求します。 本人は、診断書作成に関して何もしなくてよいのです。 ----- 病院にMSW(メディカルソーシャルワーカー)がいれば相談してもよいと思います。 優秀なMSWなら、生活保護申請のコツ(要領)は心得ているだろうと思います。 親切なMSWなら生活保護申請に同行するかもしれません。 ●法律の知識のある人からのアドバイスを受けられます。 生活保護でお困りなら 法テラス|法律を知る 相談窓口を知る 道しるべ http://www.houterasu.or.jp/lp2/?utm_source=Yahoo&utm_medium=search&... ----- 生活保護は制度が複雑でして、詳しく説明すれば,きりがないので疑問があれば再度ご質問ください. Yahoo知恵袋の追加回答は利用しにくいときがありますから→新規の投稿文で、再度ご質問ください. ★生活保護なら、知恵袋でのカテゴリが生き方と恋愛、人間関係の悩み>職場なので適切でないような気もしますが、カテゴリが適切でないと、よい回答が得られないことも多いです。 生活保護なら、今後は、『暮らしと生活ガイド>福祉』がよいと思います。

    ID非表示さん

  • 一度障害者手帳をもらえるように申請しますか? お近くの市役所に、傷害者年金と生活保護の両方をうけとれるかどうか・・聞いてみることはできますか? お医者さまともよく相談しましょう。

  • あなたはどうしたいのですか? 今の現実は、良くも悪くもあなたの顕在意識潜在意識が作り出しています。そこと真剣に向き合うことで、あなた自身変わることができますよ。 私は昔、社会性不安障害ってしまい、社会から離れている時期もありましたが、このままではいけないと思いここから抜け出す決断をしました。今では目標達成コーチングトレーナーとして、目標を見つけたり、それを叶えるお手伝いをしています。 連絡をもらえればサポートしますよ。変わるための一歩を踏み出すも踏み出さないもあなたの決断1つです。

    続きを読む
  • アナタの病を知らない(経験がない)ので理解出来ません だから間違っていたら申し訳ないのだけど 音は全ての音が嫌なんですか? 例えば 漫才や落語などのお笑いや好きな歌 ヘッドフォンで聴いて自分の世界に入る 大音量で他を遮る事は不可能ですか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる