教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

手取りが少ない…。 現在東北の地方銀行に勤務している25歳です。 (入行3年目 支店勤務)

手取りが少ない…。 現在東北の地方銀行に勤務している25歳です。 (入行3年目 支店勤務) 月収(総支払い)が手当て含めて20万くらいですが、手取りは毎月平均12万円くらいです。 財形と生保各1万と雑費で1万天引きされますが、あとは税金や各種保険料関係で毎月5万くらい天引きされるのですが、なんだか高いような気がします。 手っ取り早く手取りを増やすには財形や生保を止めればいいとは思うのですが、将来に備えたい気持ちもあります。単身のため光熱費やガソリン代を引くとなかなか厳しいです。 職業や環境によっても違うと思いますが、同年代の方はどうしているのか知りたいです。

続きを読む

1,429閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    銀行は、初任給は低く設定されていますが、そのかわりに賞与とベースアップが非常に高いです。 これは給与が高いという印象を与えると、他人のお金で商売をしている性質上、商売がしにくくなる ためだと思いますが、世間的に見ても、銀行の給料は決して安くないです。 10年もすると、同年代のみんなより、高給をもらうようになると思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる