解決済み
大学生が週3程度でできるプログラミングやエンジニアのバイトって存在しますか?検索してもほとんどが派遣で、勉強中の学生ができるようなレベルではなくて… できれば自分の勉強(就活も含む)になるようなものがいいのですが、わがままでしょうか。 (キャリアバイトとか探してみたんですが、あれって結局インターンですよね。) 将来IT関係に進みたいと思っています。アドバイスお願いします。
5,682閲覧
現役大学4年生で、5ヶ月ほど開発系のバイトに携わってます。 週3~も探せばありますよ、大学生歓迎のタグで検索すれば出てくると思います。加えてそういうタグをつけてる企業は人事側も大学生の都合(試験とか…)に理解を示してくれると思います。 ただ、この手のバイトは東京の23区に集中しているので、質問者の居住地によっては通える範囲に無いかもしれません…僕のは新宿区ですね。 >できれば自分の勉強(就活も含む)になるようなものがいいのですが、わがままでしょうか。 そんなこと無いでしょう、社会人のエンジニアも実務を通してスキルアップしていくのですから。勉強になる…かは後述しますが、質問者さんが理系の情報系だったりPGにそれなりの覚えがあれば大きな経験値になると思います。 インターンを敬遠されてるみたいですが、勉強目的ならインターンの方を勧めますよ、対象が大学生で教育を前提としてますから。給料も時給1000強なので開発系のバイトの相場とそんなに乖離は無いでしょう。(バイトの時給の表示で1000~2000とか振れ幅がありますが、大学生ならまず最低の1000前後になると思います…残念です) 更に残念なのですが、開発系のバイトを募集しているのはベンチャーが多いので、プロジェクト当たりのメンバーが少なくなりがちです。新人の教育に割く余裕がないので過度な期待をしない方がいいかもしれません。私の例ですが、バイト開始当時はwebサイトのサーバサイドの開発でした。 環境導入→サイトの仕様書→既存APIのテスト→デバッグ、(ここまでだいたい5日くらい)その後はサイト上で何をしたいかを抽象的に伝えられてAPI一本丸投げされるって感じでしたね… 仕様書とかコーディング規約も、参加した時点で既に完成してるモノから自分で読み取って、教えてもらった記憶はほぼありません。 レベル5のゼニガメを貰ってマサラタウンから始めるか、ハナダシティに放り込まれるかの違いです、適切な言葉を選ぶなら…叩き上げでしょうか、、、 負担は大きいですが自分の学習がついて行けるならバイトの方が伸びが早いと思いますし、ついて行けなくてもインターンがあります。 いずれにしても将来的にIT系を視野に入れているのならまずやって損はない経験ですよ。
ベンチャーだったら、意外とあるかもしれませんよ。ただ、まずは、自分の実力を相手に知ってもらう必要があると思いますので、自分でソフトウェアを作って、自分を売り込んでみてはいかがでしょうか? 仮に、見つからなくても、将来就職活動するときに「こんなことやったけど失敗した」って逸話が話せれば、面接も有利になると思います。
< 質問に関する求人 >
エンジニア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る