教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブンでのバイト経験の有る方、或いはく現在働いていらっしゃる方にお訊きします。 お昼から夕方のシフトでの募…

セブンイレブンでのバイト経験の有る方、或いはく現在働いていらっしゃる方にお訊きします。 お昼から夕方のシフトでの募集を見つけたのですが、その時間帯の主たるお仕事内容はどの様になっているのでしょう。 因みに、一日のトイレ掃除の回数も知りたいです。 また、検索していてよく見かけるのですが、クリスマスケーキ等は結構な金額分自腹で買わなければならないのでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。

続きを読む

737閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    朝礼 店外の清掃・ゴミ箱のゴミ出し・灰皿清掃 レジ打ちなと接客全般 ホットスナック・ドーナツ・おでん補充 お弁当などの検品・商品陳列 セブンカフェの補充 フローズン(冷凍食品やセブンカフェのアイスなど)の検品・補充 棚清掃 フェイスアップ(商品を綺麗に並べる) 鮮度管理 コピー機の使い方など聞かれます。 トイレ清掃は早朝・朝・昼・夕・深夜と各シフト1回ずつなので1日4~5回ですね ケーキやギフトなどの自腹購入はその店舗の経営者判断によります。

    1人が参考になると回答しました

  • 現在セブンイレブンでアルバイトをしているものです。 私は深夜のシフトなので詳しくはわかりませんが、お昼から夕方ですと、 ・弁当の検品、品出し(昼) ・揚げ物、中華まんなどの調理(お昼に向けて) ・パン、セブンプレミアム商品の検品、品出し(夕方) などがあるかと思います。間違っていたらごめんなさい。 トイレ掃除についてですが、うちの店ではシフトが変わるタイミングで行っています。ですので4回ですかね。汚れが酷ければその都度行うと思います。 ケーキについては強制はされませんが、買わなければいけない雰囲気になり私は買っています。これは店によってバラバラかと思います。オーナーさん、担当の社員次第ではないでしょうか。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 基本早朝で働いてますが本職が休みの日は他の時間で働く場合もあります 時間帯は13時から17時ですね、流れ的には 朝礼 店外の掃除、トイレ掃除、自分の店は各時間帯1回ずつ 商品並べる、及び補充 今の時期だとおでんを販売してるのでだしの入れ替え、フライ、ドーナツの補充、おでんの入れ物を洗う セブンカフェの豆補充、掃除 大体このぐらいの業務をしながら15時半から16時ぐらいに商品搬入があります お弁当とパン、確か水曜日にアイスの搬入もあります 商品を検品して店頭に並べます、これが結構めんどくさいです、大体1時間ぐらいで終わります 大体こんな感じですね、当然レジ接客は基本です また夏ギフト、ケーキやおでんの具材ですが店によってはノルマを設定してるとこもあります、幸いうちはありませんが・・・ 自分の意志で注文する事はありますけどね 一応ご参考までに。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる