教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

住み込みのバイトを経験した事があるかたに質問です。

住み込みのバイトを経験した事があるかたに質問です。住み込みバイトでお金を貯めようと考えているのですが、住み込みとはどこまで補助していただけるのかを聞きたいです。 いざ働いてみて家賃、食費、光熱費払ってもらいますと言われると計画が狂ってしまうので。 勿論働いた場所によって変わってくるとおもいますので職種、場所、労働時間等も教えてくださいお願いします。 一応自分は新聞配達の住み込みバイトを考えています。

続きを読む

1,222閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    本田、トヨタなどの期間工お勧め バイトって朝刊夕刊のみですか?たぶん借金漬けにされて専業(正社員)にされて終わりでしょう。 新聞配達のYの専業で、 家賃無料、光熱費自腹、食費自腹。手取り20万くらい茄子10万×2でした。 自腹ノルマあり年に2回6000円ぐらいだったかな。ノルマ達成できなかったら友達に金送って無理やり新聞とってもらえってやつ 縛り(営業)と配達(朝夕)だけ。集金もすれば3~5万ぐらい増えるって話でした。できるかぼけ。殺されるかと思ってやめたわ。求人情報ほとんどうそ。休み週6~8日→4日プラス先輩が前日とかにころころ休みかえるから、お客様との約束あるから、休日出てきて営業ふざけんwwなwww休みねえよ 金が目当てなんですね なら自動車期間工がお勧めです。全身筋肉痛。土日地獄保障! 半年で100万貯金(満了金こみ)できますよ1年で200万ですね しかも期間満了後は失業保険付き!やらなきゃ損。 ただし親会社に限る。子会社行くと求人情報はほぼ同じなくせに 貯金できない、仕事は親よりきつい。同僚は糞ばかり。ただし採用はされやすい。 という糞なめてます。求人情報違うじゃねえかwwwwwwしねやwwwwくそがwwww 親会社だと 求人情報と違うじゃねえかwwwww天国wwwww 求人情報より待遇がいいのが親会社。 有給使わなかったら買取とか意味わからねえwwwwwww働いてないのに10万もらえるとかwwwwwwwwwwwと、ありえない展開が待っているのが紙ホワイト親会社。 親会社は同僚もそれなりのレベル。日経225採用の正社員と仲良くなれば 携帯電話とかも教えてもらえますよ 行くなら親会社 子会社行くなら地獄保障!!!!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

住み込み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる