教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職務経歴の書き方について

職務経歴の書き方について閲覧ありがとうございます。 今年3月から8月まで美容師をしていましたが待遇の悪さから辞めました。 ネットの求人をみて、事務の仕事に応募しようと思ったのですが、職務経歴の欄に何をどういう文章で入力したらいいのかわかりません。 そこの仕事は、パソコンを使った一般事務、軽い接客 だそうです。 パソコンはワープロ検定を(4級ですが)取得していますし、趣味で使っているので基本操作はバッチリです。 資格なども書いた方がいいのでしょうか? 学生時代のバイトは書く必要ありますか? 何もわかりません。お願いします。

続きを読む

145閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    転職サイトのエージェントに相談した方がいいですよ(^^) 私も春から転職活動して、転職サイトに6個くらい登録しました。 どこのエージェントも、しっかり相談にのってくれます。 知恵袋で相談してる間にサクッと転職サイトへ登録してみてください(^^) ちなみに、私はDODAさんで転職を決めました ゴールデンウィークやお盆でも、しっかりと、サポートしてくれますし、面接対策も、何回もやってくれます。 あとは、他社の転職サイトに比べて、求人情報が一番早く出てきますよ☆

  • ワープロ検定4級取得は、記載しないで下さい。 今年3月から8月まで美容師をしていたことだけ記載して下さい。 自己PRのところだけ、パソコンに触れて下さい。趣味、特技では、有りません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる