教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教師を目指しているんですが,高等学校教諭(情報)が取れるのですがこの場合給料はどのくらいとなるのですか?又,ほかの教科の…

教師を目指しているんですが,高等学校教諭(情報)が取れるのですがこの場合給料はどのくらいとなるのですか?又,ほかの教科の高等教諭と比べたらどのような感じになりますか?小学校教諭もいいなと思っているんですが,その場合は全教科を教えるということになるんでしょうか。 整理 1,高等教諭(情報)の給料はどのくらいか 2,他の教科の給料と比べるとどうなのか 3,小学校の教諭は全教科教えるのでしょうか 以上です。 又,アドバイスなどをいただけると嬉しいです。

続きを読む

113閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    >3,小学校の教諭は全教科教えるのでしょうか ☆全教科教えることが前提なので、 小学校免許を取得できる大学・短大では、 9教科全て学びます。 >1,高等学校情報教諭の給料はどのくらいか >2,他の教科の給料と比べるとどうなのか ☆常勤教諭として採用された場合 ・給料は、18万円といった、月給制。 国語や理科・英語・美術・家庭科など、他の教科の常勤教諭の先生と全く同じお給料です。 ・授業をすることはもちろん、 クラス担任や部活の顧問なども行います。 ・例えば、中学や高校の場合、 1)自分のクラスの生徒が、他校の生徒と血みどろの流血ざた暴行事件を起こし、 あるいは、スーパー・デパートなどで、万引きし、 警察へ補導されたが、 生徒の親は、共働きのため、警察へ行く時間がないので、 代わりに、警察へ生徒を引き取りに行く。 生徒を自宅へ送り届け、自分の家に帰ったら、もう夜中の11時半。 2)顧問をしているサッカー部の試合の引率、 あるいは、中学や高校のオープンキャンパスが実施される。などで、 土日祝日がつぶれる。 ・・・といった感じで、 1日当たり:10~12時間労働などとなった場合であっても、 残業代や休日出勤手当てなどは、 一切でません。 ☆非常勤教諭として採用された場合 ・授業をするだけでOK。 クラス担任や部活の顧問は、しなくて良いですし、 オープンキャンパスの準備などにも参加しなくてもOK。 ・給料は、 「50分いくら×自分の受け持ち授業時間数」で計算されます。 →コンビニなどのパート・アルバイトのような感じ。 →例えば、 週3日で8時間の授業をするのなら、 1ヶ月のお給料は、6~7万円、といった感じ。 ※実際に授業をした時間のみが、給料支払いの対象なので、 例えば、 放課後や授業のない時間などに、 プリントを作るなど明日の授業の準備をする時間なども、 給料には入りません。

  • 質問者さんの年齢は? これから大学を受験されるのでしょうか。 小学校教諭は、基本、全教科、教えることが前提です。

  • 1.大学卒業直後の教諭の給与(初任給)は20万円近く。 2.教科は無関係、すべて同じ。 3.小学校の教諭は、原則、全教科を教えることになっているが、 学校の規模や事情によって、専科教諭がいたり、得意な教科を交換して、出入り授業をすることが多いので、現実には、全教科を教えていない教員が多い。

    続きを読む
  • 給与は採用される自治体に依ります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる