教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

未経験でIT業界に転職しました。 ネットワーク系に行こうと思うのですが、まったく知識がありません。 最初はどんな勉強…

未経験でIT業界に転職しました。 ネットワーク系に行こうと思うのですが、まったく知識がありません。 最初はどんな勉強・資格をとればいいのですか?

4,200閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    資格を目指す順番としては、次の順番でしょうね。 ・初級シスアド ・情報セキュアドあるいはテクニカルエンジニア(セキュリティ) ・CCNA (Cisco) ・CCNP ・テクニカルエンジニア(ネットワーク) これに、ネットワークエンジニアとは言えサーバ構築業務も多い場合は、WindowsあるいはLinus系の資格を 目指してください。 勉強としては、Windowsのネットワークコマンドを理解し、次にTCP/IPの事を理解してください。 この辺の本は持っていて損はありません。 http://www.ascii.co.jp/books/books/detail/4-7561-3480-7.shtml

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる