解決済み
天然の否定語は人工ですか? 自然の否定語は不自然ですか?不天然、非天然という言葉は聞きません。 不自然という表現は、たびたび耳にします。 最近読んだ本で『非真面目のすすめ』とういう表現がありました。 不真面目ではなく、著者の定義でした。もちろん、納得できましたが・・・。 質問です。 『非』と『不』の使い分けを、慣習ではなく、語源的に教えてください。
53閲覧
□「不」が付く場合、 ①「……でない」の意味になるもの ....→不健康、不自然、不確か、不適当、など ②「……がない、……に欠けたところがある」の意味となるもの ....→不見識、不義理、不道徳、不品行、など ③「……しない、……していない」の意味となるもの ....→不安定、不干渉、不合格、不賛成、など □「非」が付く場合、「それに該当しない、それ以外である」の意味 ....→非公開、非公式、非合法、非常識、非売品、 ......非科学的、非現実的、非社会的、非社交的 ..しかし、「衛生、人情」などの例でも、「不」も「非」も付き、結果としてほとんど同じような意味となっている。 「不合理」「非合理」も互いにほぼ似た意味で用いられますが、一般に前者が<道理に合わないこと、筋の通らないこと>であるのに対し、後者は哲学用語としても用いられ、<知性ではとらられないこと、理性の範囲を超えていること>であるように、意味合いに多少の相違が認められます。 ..なお、否定の意味の接頭語としてほかに「無」がありますが、「無人情、無合理」とはいいません。 ..また、「ブキミ」「ブサホウ」「ブショウ」などの例では、「不気味・無気味」「不作法・無作法」「不精・無精」の両様の書き方があります。 ..また、否定の意味の接頭語としては、さらに「未」がありますが、これは「まだ……していない」の意味で、「未決定、未済・未採用・未提出」などと用います。 ………『言葉に関する問答集』(文化庁編集)より 回答:慣例的に使い分けられています。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る