教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動にて、履歴書等の書類を送るときについて A4サイズの白い封筒でクリアファイルに添え状と履歴書をいれて送ろう…

就職活動にて、履歴書等の書類を送るときについて A4サイズの白い封筒でクリアファイルに添え状と履歴書をいれて送ろうと思ったのですが 履歴書は履歴書専用の封筒に入れてからファイルにいれるのか、それともそのまま履歴書を折らない状態でファイルに挟んでいいのでしょうか? あとハローワークの方に茶色い封筒でもいい、添え状はパソコン打ちでもいいなどと言われたのですが、本当にいいのでしょうか?

続きを読む

211閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    白でなくクラフト封筒で結構ですよ。 A4が入る各2でにクリアファイルに全て入れたものを。 何で封筒に入れてそれをファイルに入れるの??? そんな余計なことはしません。誰がそんな事を言ったんじゃ。 折らずにそのままです。 添え状もPCで作成して結構です。

  • bino_aaさん ○職活動にて、履歴書等の書類を送る際、A4サイズの白い封筒でクリアファイルに添え状と履歴書をいれて送ろうと思ったのですが 履歴書は履歴書専用の封筒に入れてからファイルにいれるのか、それともそのまま履歴書を折らない状態でファイルに挟んでいいのでしょうか? あとハローワークの方に茶色い封筒でもいい、添え状はパソコン打ちでもいいなどと言われたのですが、本当にいいのでしょうか? >角型2号封筒(A4サイズ)の封筒を購入されているのであれば、履歴書についている、書類を折りたたんで使う長型3号の封筒は、使う必要はありません。 長型3号封筒は、角型2号封筒が用意できない場合に使用する、いわば非常用だと考えられればいいでしょう… ハローワークの職員が仰られた通り、茶色い封筒や長型3号封筒で送付することは、誤りという訳ではありませんが、応募書類は白い角型2号封筒で折らずに送付するのが一般的になっています。 応募書類の送付方法が採否に影響するようなことはないでしょうが、実際折り目のある応募書類よりも、折り目の内応募書類の方が見易いし、扱い易いと感じられる方の方が多いでしょうから、他の応募者よりも良い印象を与えることはないでしょうね… 添え状に関しても、パソコンで作成したものでもかまいませんが、応募書類を手書きで作成されたのであれば、添え状も手書きにした方が統一性がありますよね… 結局、選考結果が出た際に、あの時ああしておけばよかったと後悔しないのであれば、どんな方法で作成しても、どんな体裁で送付してもかまわないということになるのでしょうね…

    続きを読む
  • 折ってもいいんじゃないですか。だって履歴書買うとき小さい封筒がついて来るからだと思います 知恵ノートで出し方の見本出てました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる