教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

鉄道業界の採用試験について 現在高校3年生で某私鉄企業に応募しようと考えているのですが、筆記試験の対策をどうしたら…

鉄道業界の採用試験について 現在高校3年生で某私鉄企業に応募しようと考えているのですが、筆記試験の対策をどうしたらよいのかがわかりません。会社の説明会に行ったときは、中学卒業程度の国語と数学と人事の方がおっしゃっていたのですがどう対策すればよいでしょうか。 近くの書店にはSPIの対策の本ばかりだったので・・・。 ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

229閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    会社によって問題が違うと思いますが、参考までに私が入社した鉄道会社の筆記試験について書きます。 【数学】 ・濃度計算 ・仕事算 ・距離と速度 【国語】 ・漢字の書き読み ・問題文を読み、要旨を選ぶ。 ・設問を並び替え、意味の通る文章を作る。 ・尊敬語、謙譲語を選ぶ。 【その他】 ・時事問題 内容的には高卒公務員試験の参考書、SPI試験の参考書ようでした。 ※高卒公務員試験の参考書とSPI試験の参考書は内容が似通っていると 思いますので、本屋なので立ち読みをするなどして見比べて購入してみてください。 恐らく高卒での就職ということで、学校に案内が来たものでしょうか? 過去に先輩が就職していると思います。その時の資料がないか担当の先生に 聞いてみるのもいいかもしれませんね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

書店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる