教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定の取り消しの条件ってなんでしょうか?以前、某SNSの日記に内定をいただいた事を書いてしまったら、内定を取り消されてし…

内定の取り消しの条件ってなんでしょうか?以前、某SNSの日記に内定をいただいた事を書いてしまったら、内定を取り消されてしまった話があるそうなんですが、本当でしょうか?

2,012閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    重大な詐称がバレた時などではないでしょうか? また、私の先輩は内定が決まった会社が、別の会社に吸収?か何かで社名が変わり(その中で働く人はかわらないそうですが)、そうしたら、内定を貰っていたにもかかわらず、「採用試験をします」という通知が来たそうです。ようは、内定は無かったことにしてもう一度試験しますってことですよね… 本当は、一度内定を出したら内定は内定、無かったことにはできないそうなので先輩の場合は訴えることもできると職安の方に言われたそうですが、訴えたところでその会社に入っても働きにくいし、そうゆういい加減な会社には行かないほうがいいということで、先輩は採用試験を受けなかったそうです。 SNSに書いたことで内定取り消しというのは本当にあるかは、わかりませんが、そんなにはっきりと社名や書いたご本人の名前を書いていたのでしょうか? 内定を貰った社内の人が見れる状態ならば、もしかしたらその会社のことで日記にいろいろ書いていたのかもしれませんね。その会社をけなすようなことや、「こんな会社楽勝」や「本当は行きたいところがあるから、今はキープ」のような旨を書いていたのかもしれません。「入ってしばらくしたら辞める、転職する、入社マナーを学ぶだけの会社だ」などなど… 日記に書いた=内定取り消しに率直するようなことはないように思いますが…

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる