教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

情報処理系専門学校の講師になるために必要なことは何ですか?

情報処理系専門学校の講師になるために必要なことは何ですか?現在、会社員2年目でSEとして働いています。 いつもピリピリしていてチーム内で全く会話もなく、体も動かさないことがとてもストレスです。 上記のことから3~5年目の間に転職をしようと考えました。 人に物を教えることが好きなので、SEの知識を使って地元で講師になりたいです。 必要な資格や道のりなど教えてください。 現在のスペック 22歳 男 出身:九州 就職の際に上京 情報処理系専門学校卒業 資格:基本情報、MOS 現在業務:システム保守作業 顧客要望が来て基本設計書作成から納品まで全て。

続きを読む

193閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    SEとしての、経験不足を感じますね。。。 システム保守作業と、保守案件以外に携わっていないのでしょうか。。。 基本設計から、というのも保守案件なのでしょうか。。。よくわかりませんが、、 専門学校の講師には、一から基幹システムの構築や、システム構築全般の知識が必要です。 →最低限のレベル ただ、SE・ITエンジニア系の上級資格を持っていると、講師に有利だと聞いてます。 セキュリティスペシャリストなどの資格を講師が明記している場合もありますしね。 社会人経験より、講師としてのスキルを身に着ける為、 新人教育を行い、理解を深めていく方が最善の道のように感じますね。

  • 例えば、 こういった求人募集があります。 https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D115060856&ln_jor=0 https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D115040701&ln_jor=0 https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D115070477&ln_jor=0

    続きを読む
  • 難しいでしょうね あなたに何が教えれるんですか

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

専門学校卒業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる