解決済み
私立学校で人事担当をされている方に回答を希望しますが、過去に人事に携わったことのある方回答をお願いします。 私の知り合いが、先日とある私立学校の専任教員の公募に応募しました。その学校では不合格者には書類を返送する学校でした。 知り合いはその学校の公募に応募しました。(締め切りを仮に6月16日とします) そして、別の学校の次年度の専任教員の公募が出ているのを6月20日に気付いたとします(その学校の公募自体は6月18日頃に出ていたものとする) しかし、成績証明書などの必要な書類が手元になかったのと、6月16日締め切りの学校の結果がどうなるかが解らなかったので、証明書類を大学から取り寄せることにしたそうです。 6月22日に郵便局で小為替を購入し、23日に投函したそうです。過去の経験から、6月27日には届き、29日に郵便局の窓口から郵送でき、締め切りの6月30日必着に間に合うという計算でいたそうです。(受け付けは郵送のみで、持参は不可だったとします) ところが、27日になっても取り寄せた証明書が届いてなかったので、仕方なく、16日締め切りの学校から25日に書類が返送されてきたので、本来はよくないことではあるが、締め切りに間に合わせるために証明書の類を流用することにしたそうですが、そこであることに気付いたそうです。 成績証明書などの右上に「26」という数字が書いてあったそうです。 恐らく、書類選考の際に番号を付けてわかりやすくしたものだと思うのですが、知り合いが言うには「証明書などにはすべて名前が書いてあるわけだからいちいち番号を付加する理由がわからない」と怒っていました。 書類の誤返送を防ぐ目的で付加した可能性もありますが、このように、成績証明書などの書類に番号を書いて書類選考を行うのって普通なんですか? なお、当方が意図しない回答をされ、かつ回答数が1だった場合それ相応の措置をとらせていただきます。
315閲覧
企業等複数の事業所で採用事務に関わったことがあります。 ご友人は要するに、応募書類を使いまわそうとしたところ、再利用出来なかったのでお怒りということですよね? 履歴書等、不採用者に返送する書類には書き込みをすることはありません。私も、もし自分がされたらいやですから、封筒も含めてさらにクリアファイルに入れて汚れたり折れたりしないようには気をつけていましたが、中には何人分も重ねて、唾をつけてめくっているようなオジサマもおられました。 採用過程で鉛筆で書き込みをする選考担当者もいました。 箸にも棒にもかからない応募者であれば書き込むことなどなく、そのまま返送しておりました。(ろくにみていないといってよい)
< 質問に関する求人 >
郵便局(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る