解決済み
食品会社で働いている人にお尋ねします。異物混入が毎月数件あがるのですが、みなさんが働いてる会社ではどういう対策をしていますか? また、最近虫が出やすい時期になり大変困っています。掃除をこまめにしたり色々したりしているのですが、細かいところや、手の届かないところに潜んでいたりするので困っています、業者に頼んでも、成虫は殺せるが、卵には効かないということで、対策に息止まっています。 よろしくお願いします。
403閲覧
異物混入大変ですね。(異物って、虫が入ったりしているのですか?) どのような現場(工場、厨房)?かわからないので、一般的なところで回答します。まず防虫業者さんと契約しているのなら、たいていのことは、対策を講じてくれると思うので、状況をよく説明して対策を実施してください。 業者さんとのつながりがないのであれば、普通のことですが、3S(整理、清掃、清潔)の徹底を心がけることです。 ・現場に必要なものと、不必要なものを選別して、いらないものを捨てる(整理) ご存知のように、害虫は物陰や隅にいます。例えば段ボールを積み重ねていたりするとゴキブリの住処になります。不必要なものは、捨てて、害虫の住みにくい状況を作りましょう。 ・よく清掃をして、清潔な現場にしましょう(清掃、清潔) 例えば、カビ汚れのあるところには、チャタテ虫が発生します。排水溝の中が汚れているときは、ハエ類の発生の可能性があります。また粉ものの堆積したところにはシバン虫が発生します。このように、現場の汚れは、内部発生害虫の増殖につながります。 それから、外部侵入する虫としては、ユスリカなどがあります。外とつながっているドアを二重にしたり、防虫カーテンを設置したり、入口に忌避剤を塗布したり外部侵入を防ぎましょう。 つまり、整理、清掃を実施し、内部発生の虫を抑制し、外部侵入の虫を上記の方法で、防ぐことで現場の虫を減らすことが重要です。 いろいろ大変ですが、頑張ってくださいね。
異物混入は、正直防止する事は、不可能に近いです。 どのような工場か不明ですが人が介在すればするほどむすがしいです。 仕入れ材料自体に、異物が入っている場合もあります。最近、冷凍ブロッコリーにコウロギが挟まっていました。 そこまで、管理するなら農家の選別からはじまりますが安いコストでは、輸入品、特に中国産になりますが信用度に疑問符がつきます。 最近、異物に過敏症になってますが、戦争になったとき一番に死んでしまうのは、日本人ですね。
< 質問に関する求人 >
食品会社(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る