教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一度内定を辞退した会社への再応募をかんがえています。 内定を辞退した理由は、1、未経験職種の為、給与が低い 2、体力を…

一度内定を辞退した会社への再応募をかんがえています。 内定を辞退した理由は、1、未経験職種の為、給与が低い 2、体力を使う為、不安があった 3、一年間は契約社員 返事を延ばして頂くほど悩みましたが、辞退をし、 了承頂き、今の会社に留まっております。 恥ずかしながら、今になり辞退を後悔しております。 今は、契約社員から頑張ってみたいと考えております。 事情や考えを話し、再応募するというのは、 失礼でしょうか?

続きを読む

54,930閲覧

7人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    失礼とは思いませんが、 ・受かるか ・入社後の扱い の問題では。 私自身、入社が決まった物の辞退し、再度応募した事が有ります。 再度話しを聞いたものの、合格後辞退しました。 入って居ませんから分かりませんが、「いいな」と思う会社ってけっこう入るとガッカリする物ですよ。 他にも、退職後望まれてで戻りましたが、やはりそうでした。 ご自身で諦めきれない点がなんなのか、今一度確認しては如何ですか。 未経験の仕事ですし、契約社員です。先行きは?と思います。

    11人が参考になると回答しました

  • 人事担当者です。 受けて落ちた場合、担当者が変わり採用の可能性もありますが、内定辞退の場合は会社はきちんと把握しているので、たとえ受けたとしても採用の可能性は99.9999%ありません。

    8人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • ・・・・・・辞退した理由は根本的に解決したのでしょうか? 何故今になって後悔? もしチャンスがあったとして、理想と違ったらまた辞める? 一生契約のまま正社員にはなれない可能性も有りますよ?それでも良いのでしょうか。 マイナスをプラスに変えるのは本当に大変です。それでも会社に貢献出来る人材だと自分を押せるのならチャレンジは有かと思いますよ。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 応募は自由ですからどうぞ。 ただ、採用する可能性はほぼゼロです。 後悔先立たず。誰しも経験する道です。

    8人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる