解決済み
船員です。 実際のところどうなのでしょうか? これはその人によるとしか言えませんよね。感じ方も人それぞれです。 確かに海技大の学生さんがおっしゃるように“まともな船会社” であれば福利厚生面は悪くないと思います。 3食付き光熱費ゼロで力仕事も無く給料が良い…では何故これほど離職率が高いのでしょうか? やはり人間関係だと思います。 どんなに嫌いなヤツとも顔を合わさねばらなず、どんなに船内の空気がドロドロでも海の上では逃げ場がありません。 本当はこんな時こそ船長や士官職員が空気を変えてやる、職務に支障が出ないよう気をつける必要があるのですが…実際はその連中が輪を乱している事もあるのです。ましてや甲板と機関、同職同士派閥がある船など最悪ですね。仕事になりません。 そういった事も三カ月我慢出来るか?と言ったところですね。 私は完全に仕事と割り切っています!ワッチの時以外は自室からほとんど出ませんし、交代の引き継ぎの時くらいしか話もしません。世間話や、まして船員同士飲みに行くなんて 笑 もちろん必要な事はしっかりやりますがね〜 これぐらい徹底的にやれば平気になると思いますが、いかがでしょうか?
なるほど:7
海技大学校の学生です。 私は船員を目指しています。 船員の仕事は非常に安泰だと考えています。 まず 基本的に内航船であれば 3ヶ月乗船勤務して 1ヶ月の陸上休暇が 平均です。 もちろん 休暇の間も手当なしの 基本給が入ります。 初任でも30万くらいが平均なのですごくいいですし、3ヶ月の乗船勤務のあいだは、生活費がいらない訳ですから、3ヶ月まるまる引かれることなく、貰えます。 ただ、そのぶん、 乗船勤務のあいだは、会いたい人にもなかなか会えない、とか、行きたいところにもなかなか行けない、という束縛はあります。 しかし、それに見合った、給料、休暇だと思ってもらえれば、納得ではないでしょうか? また、もし もしそんな生活が嫌になり 陸上の仕事をしたくなったとしても、船専門の学校の教官(準国家公務員)になったり、あるいは、一級海技士を持っていれば海技試験官などになることもできるわけです。 つまり 陸上に降りても、海技士という資格を生かして、準国家公務員として働けるのです。 こんなに安泰な道、ほかにあると思いますか? 陸上でも海上でも 超安泰なんです。 どうでしょうか?
なるほど:2
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
船員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る