教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は将来イベント会社で制作などの仕事をしたいと思っているのですが、

私は将来イベント会社で制作などの仕事をしたいと思っているのですが、親には今は資格だ!と言われ、音楽系の専門学校への進学は反対されています。 そこで考えたのですが、栄養士になれる学校へ進学し、イベント関連のアルバイトをし、イベント会社で就職する。なんてことは可能なんでしょうか。 資格を取るためだけに進学って感じなんですが… 栄養系の学校卒でイベント会社が採用なんてことはありますか?

続きを読む

91閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    可能です。あなた次第ですから。いい履歴書。いい面接。あなたの印象がその会社に良ければ、採用されます。 ただ、栄養士の資格を取得するならば、イベント会社にアルバイトから入って、正社員になるなんて、本当にもったいないです。 栄養士の資格取得して職にするならば、大方は調理系の職に就きます。 調理系の職も普通のサラリーマンではないですから休暇がとりづらい、給与の割に合わないということもあると思いますが、しっかりと探せば、その可能性も低くなります。 自分は栄養士の資格を使える職につくことを勧めます。 理由は劣悪な環境、底辺な人間たち。1日の労働時間が半日以上は当たり前。年間公休は50日以下。給与も普通。 アルバイトのみをおこなうことはいいと思います。 「イベント業界って、こんなんだったんだ」と感じると思います。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イベント会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる