教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なんとか転職先が決まりました。 ただ、面接の際に面接官の方が「ここ最近ずっと、いくらハローワーク等に求人を出しても応募…

なんとか転職先が決まりました。 ただ、面接の際に面接官の方が「ここ最近ずっと、いくらハローワーク等に求人を出しても応募がない」と嘆いていました。やはり、求人を出しても応募者が来ないというのはおかしな会社なのでしょうか? ちなみにそこへは派遣社員としていきます。ただ、派遣元に何度も「その会社以外の求人はありませんか?できたら、他の会社の方がありがたいんですが・・」と言っても「いや、ここしかないんすよね」と言って聞き入れてもらえません。 やはり、変な会社ですよね?

続きを読む

108閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    採用コンサルタントをしています。 求人件数が多いので、ハローワークでもなかなか募集がこないのは事実です。 派遣元の会社はビジネスで紹介しているので A社に紹介したらいくらの利益、 B社ではいくらの利益という計算をして、高い方を進めます。 まあ、そもそも人気大手企業だったらハローワークでもくるので、 何か理由はあるかもしれませんね。 https://ventry.jp/vent_blog/761

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる