教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

臨床心理士の2種の方の受験資格について教えて下さい。 一年以上の心理臨床実務をしたあとに受験資格を得られると書いてあり…

臨床心理士の2種の方の受験資格について教えて下さい。 一年以上の心理臨床実務をしたあとに受験資格を得られると書いてあります。実務経験は保育園でも良いのでしょうか?児童心理と家庭支援を専門にしたいと思っています。 臨床実務として認められる場所、または書いてあるサイトを教えて下さい。

続きを読む

1,608閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「心理臨床経験」については、以下のように説明されています。 ----------------------------------- 「心理臨床経験」とは、教育相談機関、病院等の医療施設、心理相談機関等で心理臨床に関する従業者(心理相談員、カウンセラー等)としての勤務経験を基準としています。 なお、有給を原則とするので「ボランティア」「研修員」等は認められません。 日本臨床心理士資格認定協会の「受験資格基準」より http://fjcbcp.or.jp/jigyounaiyou/jigyou-1/ ----------------------------------- 勤務先については、何か一覧表のようなものがあって明確に示されているわけではありません。 また、心理職の代表的な勤務先は学校と病院ですが、どちらも多様な職種が働いていますし、むしろ心理職のほうが職場内で少数派です。ですから、勤務先が条件に当てはまっていればそれでよいというものでもありません。 つまり、勤務先、職名、仕事内容から総合的に判断して、心理臨床に関する従業者であると認められる必要があるということです。 したがって、勤務先が保育所でも、職種が心理職ならOKです。 ただし、心理職を雇用しているような保育所は、ほとんど皆無に近いと思います。現実的な問題として、保育所に常勤の心理職として雇用してもらうのはまず無理です。 月1回~週1回程度の非常勤であれば、常勤よりは保育所で職を得られる可能性があるかもしれません。しかし、仮に週1勤務としたら、「1年以上の心理臨床経験」を満たすのに5年もかかってしまいます。 とにかく「心理職」として雇ってもらわないことには「心理臨床経験」になりません。保育所よりも、障害児の入所施設や療育施設などに職を得る方がまだ実現可能性が高いように思います。

  • 指定大学院等を出ていないとダメですが その上でのご質問でしょうか? 児童相談所、心理相談業務機関,病院勤務が実務として認められます。 気品的にバイトやパートは対象外で、ボランティアもダメです。 保育園や学童指導員、教員は対象外です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

臨床心理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる