教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パソコン検定ワープロ部門3級表計算部門3級取得予定です。 あと簿記3級取得予定です。 これを取得すると、どのような職…

パソコン検定ワープロ部門3級表計算部門3級取得予定です。 あと簿記3級取得予定です。 これを取得すると、どのような職につけますか? また、もう少し頑張った方が何か他のやり甲斐のある仕事に就ける見込みありますか?

続きを読む

281閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今は学生さんですか? 簿記は2級必須だと思ってください(現在の会社法は役員1名、資本金1円でも株式会社を作れます」よって2級必須ということです。これで新卒なら会社の経理部門に就けますが、新卒でも結構狭き門と聞きます。PC関係は・・・MOSのワード、エクセルをお勧めします。営業でプレゼンテーションをしたいならパワーポイント。 質問の内容としては逆にこのような職に就きたいんですけど、どのような資格を取れば良いですか?のが答える側も答えやすいです。 生命保険関係に就きたい 損害保険関係に就きたい 証券会社関係に就きたい 銀行に働きたい 不動産関係に働きたい とかそういう将来のビジョンをはっきりさせてまた相談にいらしたほうがいいかと思います。

  • 採用する側から見ると初心者と同じにしか見えませんね。 資格取得が趣味ならそれでいいのですが、広く浅くよりは狭く深くの方がイイですよ。 そして目的の仕事に着く為の資格として考えた方がイイですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる