教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

声のトーンが高いと病院で勤務するのは厳しいのでしょうか? 初めて質問させていただくのですが、 今勤めている仕事 …

声のトーンが高いと病院で勤務するのは厳しいのでしょうか? 初めて質問させていただくのですが、 今勤めている仕事 (医療に関係ない事務職)を辞め、 今から5年くらい前に メディカルクラーク2級を 取得していたこともあり、 病棟の医療事務の仕事 (求人票だと資格不問)に応募し、 本日面接を受けてきました。 その際に、『あなたの声は、トーンが高すぎる。それを雑音と不快に思う人や高齢の人は聞き取りずらい人もいると思うから、 この職種は向いてない。』と 面接をしていただいた方に言われました。 たしかにその方が言う通りなのかも しれません。 緊張していて、いつもより 声が上ずっていたと思うし、 面接だからこそハキハキ明るく答えようとしていたこともあると思います。 ですが、声一つだけで 全て評価されたような気がして、 正直ショックが隠せません。 医療の現場で働いている方で 声のトーンなどを指摘された方など いらっしゃったら、今後の参考に お話を伺いたいです。 (今回受けたところに ご縁がなくても、医療事務で 仕事を探すつもりなので....) そして、面接の際に、 『病棟の医療事務は、 イコール看護助手です。 事務仕事もあるけど、食事の介助なども行ってもらいます。』と 言われました。 求人票にはそのような記載は 一切書かれていなかったのですが.... これは、医療事務の仕事としては 含まれてもいいものなのでしょうか? そして、医療事務=看護助手と とらえていいものなのでしょうか? 医療関係の現場で働いたことが なかったので、 当たり前のようなことを 質問しているかもしれないのですが お答え頂けたら幸いです。

続きを読む

334閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    医療事務は、事務以外の業務もやる事は珍しくありません。 事務だからといって、座りっぱなしな仕事ではないです。 私は整形外科の診療所で医療事務してますが、リハビリ補助の仕事もします。 看護師等特別な資格が必要な仕事なら問題ですが、簡単な(資格不要でできる)診療補佐や雑務などは、医療事務員がする事は珍しい事では無いかと思います(^^) 声のトーンについては… キャピキャピ系な感じは流石にダメかと思いますが…。 普通に落ち着いた感じで、丁寧な言葉遣いを心掛ければ問題ないかと思います。 採用担当の方の印象の持ち方にもよるのかと思いますが…。感じ方は個人差ありますから。 不自然なほどハキハキしなくても、落ち着いた感じの話し方の方がいいのかもしれませんね(^^) 面接だと、見た目も大事かと思いますし(清潔感など)。 求人票と若干の違いはある場合がやっぱり出てくると思います。 私は専門学校で斡旋して貰った今の職場に勤続10年目で、斡旋だったこともあり、事前に求人票を見ずに決まりました(笑) 運よく、人間関係も良好で働きやすい環境の所に勤められています(^^) あまり参考にならないかもしれませんが… 医療事務になりたいなら、求人倍率は高く厳しいかもしれませんが、諦めなければ大丈夫だと思います! 頑張ってください(^-^)♪

  • 実際に聞いてみないとなんとも言えないですが、声だけで判断したわけじゃないとは思いますよ…。 病棟の事務に関しては多くがそんな感じです。 助手的なことも病棟事務の仕事です。 むしろ事務処理よりそっちが主。 なので受付よりも資格不問経験不問が多いですねー。 体力があって介護経験者とかが優遇されたりします。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護助手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる