解決済み
正社員で働くべきか派遣を続けるべきか迷っています。 大学卒業後、就職した中小企業がパワハラセクハラ有りのブラックだったので早期離職後に給与が歩合制の会社に就職しました(そこも残業代0で深夜まで勤務したり実費で接待したりしましたが)。 婚約者と同居することになり家庭と両立できなくなったので退職し長期勤務を前提とした派遣社員として勤務を始めましたが勤務してすぐ経営が不安定になり雇止めを言い渡されました。 やむを得ず就職活動を始めた所、ハローワークにて自宅からバスで30分の社員数10名以下の会社から各種保険付で貿易関連の事務として正社員の内定を貰いましたがまたブラックではないかと正直不安です。 しかし派遣社員は残業は少ないし残業代も出るのですが今回のようなことがあると家庭どころじゃないし年金保険は無いし生活が成り立たないのでいつまでも続けられるのかとも思います。 あくまでも自分の人生は自分で決めなければならないので皆さんだったらどちらの道を選ぶか参考にご意見お聞かせください。
472閲覧
ご結婚後やご出産後に仕事を続けたいかどうかで選んではいかがですか。 現在派遣法の改正案が国会で審議されています。 今回は維新の会が賛成に回るので、可決される可能性が高いです。 この派遣法改正がなると、職種を問わず派遣社員は3年ごとに職場が変わる可能性が高いです。 現在自由化業務の方は、最長3年の派遣受け入れ期間で、ラッキーな方は直接雇用の可能性があります。 また、専門26業務の方は期間の制限なく更新を重ねて何年でも続けられる状況です。 これが、派遣法改正になると、 自由化業務も専門26業務も、3年ごとに派遣社員を替えれば企業はいつまでも派遣を受け入れていいということになりますので、派遣社員からみると、3年ごとに失職するか他の派遣先へ移るかの可能性が大きくなりました。 正社員の道があるのであれば、雇用が安定しない派遣社員よりも正社員になっておいた方がいいのではないでしょうか。
yontaさんのような人に限ってこういった匿名の場でしょうもない勘違いをはきちらすので、その勘違いを正します。 まず「社会人って何人?」 yontaみたいな人に限ってこういった用語の定義を曖昧にしたまま、自論を展開しがちですね。 質問者さんがおっしゃるような企業は明らかにブラックです。その企業が好きというならその企業はその人に限ってはブラックではないのですが。実費で接待?セクハラ?どう考えてもロクな会社ではないのでは? yonta氏は恐らく「そんなもの大なり小なりどこにでもあることなんだから、踏み越えろよな~!それでこそ社会人だぜ~!」といいたいのだと思います。 当然、こんな考えが企業の労基法無視の温床になっていることは言うまでもありませんね。そんなしょうもない雇用環境を放置and乗り越えたからといって勝ち組かといったらそれも大きな勘違いですね。むしろ大罪人に手を貸した同罪人です。 派遣社員だろうが正社員だろうが、就いた職業で何らかのスキルなり資格なりを取ってゆけばよいと思います。大して変わりませんよ、派遣社員だろうが正社員だろうが。ただ、正社員の方がyonta氏の言うような「法律?なんだそりゃ?根性で乗り越えろや!」的間違った社会人論を刷り込まれているというだけです。そういった原始人が存在する限り、日本企業の労働環境は変わらないことは確かです。
何か勘違いされておられませんか? ブラック企業かどうか心配するよりもご自身の一般社会人としての能力を心配された方が良いと思いますよ。 世の中を渡り歩ける社会人としての資格は多数、持ち合わせておられますか? 能力が高ければどこにいかれても、引き手数多で将来の心配をする必要はありませんが能力が劣っていればブラック企業でさえあなたを雇用しません。 ブラック企業と称されていてもその中でバリバリと出世し、仕事にやりがいを持ち、勝ち組になっている奴らは沢山いますからね。 私が思うに「ブラック企業」だから辞めたとか語る奴に限り、自分の意見ばかり主張し自分の能力の低さに気が付いていない者が多い気がしますよ。
< 質問に関する求人 >
歩合制(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る