教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法書士って補助者経験した方がいいですか? 鼻につく質問になるかもしれませんが、経験者や現職者の声が聞けたら嬉しいです…

司法書士って補助者経験した方がいいですか? 鼻につく質問になるかもしれませんが、経験者や現職者の声が聞けたら嬉しいです。 私は28歳の男です。30歳開業を目指して今司法書士の勉強を就業後の夜の時間を使ってやっております。 確かに難関資格なんですが、ほぼ100%受かります。 受かるということを前提に聞きたいのですが、どこかの司法書士事務所または法人で補助者経験をしたほうが開業には有利なのでしょうか? 私は現在手取りで30万円くらいもらっています。司法書士の補助者というと相場が手取りで15万円。 半分の給与になってもやるほど価値の高いものなのかと迷っています。 合格後の研修などではなんの役にも立たないほど司法書士の現場は一度経験しておかないと話にならないものか、それとも自信があれば合格即開業でもなんとかなるものなのかが知りたいです。(もちろん人それぞれなんですが、一般論として聞きたい。) 正直言いまして、司法書士の事務所などで実務以外に学ぶことがあるのかが半信半疑なんです。 経営という点では40、50歳の司法書士の方とは雲泥の差で私の方が経験があると思います。 中にはマーケティングや経営力で秀でた士業の方もいるとは思いますが、その方の元で学べる可能性も低いです。 補助者経験をした方がいいという人はその理由と合わせて、合格前にした方がいいか、合格後に半年でもした方がいいかなど、お聞かせいただきたいと思います。

続きを読む

12,595閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は地方で弁護士をしているものですけど、あなたは一体何が言いたいのですかね? まず経営云々やマーケティングなんて司法書士ではまったく関係ないので、そんなものがいくら素晴らしくても一銭の価値にもなりませんよ。公認会計士ならまだしも。プロ野球選手に向かって将棋なら俺が上手い!と言ってるようなもんですよ。お門違いです。 あと、合格してもいないうちから「ほぼ100%受かります」だの司法書士事務所で働いたことも無いうちに「40・50歳の司法書士より自分のほうが素晴らしい」と、たかだか28歳で、社会人経験が10年もないのに上から目線で言う人のところに仕事が来ると思いですか? それ以前に司法書士がどんな仕事かわかってますか? 私の知り合いの書士さんはそれはみなさん毎日必死で勉強し、営業し、走り回ってます。そして彼らの元に補助者で来る人もいます。ノウハウだけ盗んで独立しようとしている人もきます。私のところにも来ます。 しかしノウハウだけ盗まれても痛くもかゆくもないんです。顧客は絶対盗めませんから。 この業界は顔が広くて確実に仕事が取れる人物が勝つんです。自分が顔が広いと思ってもすでにその分野には古参の司法書士ががっちり抑えていて自分の仕事にならないのは常識です。 なにより大事なのは信頼なんですけどね。 ましてや新参でなんの経験もない人物に依頼することはまずありえません。 「これ○○までに出来る?」と聞かれて即答してすぐに仕事ができるようにならないと顧客はまず来ませんよ。書士の場合は。 今まで何人も甘い考えで独立してきた人を見てます。「俺は顔が広いから」「親戚から仕事が回ってくるから」「頭良いから」それらのほぼすべてがすぐに消えて行きました。 答えは簡単です「世の中そんなに甘くない」という事です。 合格後に半年でもすればいいかな・・・なんて考えで誰が雇うと思います? 司法書士で食っていくには何十年もその道で稼いでる連中を相手にしていくんですよ? いきなり独立なんて毎月20万以上の赤字は計算しておいたほうがいいですよ。 自信があるならどうぞ即開業なさると良いですよ。おそらく会費すら払えず終わるでしょう。 ちなみに開業する場合いくら費用がかかるか計算してます??2・30万で開業できるとか思ってないなら良いですけど。

    11人が参考になると回答しました

  • 役に立つかたたないかという質問の答えにはなっていないかもしれませんが、私も現在27歳でパートをしてます。 ハローワークで、司法書士事務所の事務を募集していました。それには、資格・学歴など不問でしたので応募してみました。 私は、司法書士の資格をとろうという気はまったくないのですが・・・そんな学力もないし。 受ける会社のことは、知っておきたいと色々調べました。 そうすると、その会社の司法書士の方は、若手をたくさん採用している会社でした。 私が受けるのは広島の事務所ですが、東京・大阪・仙台などに事務所を構えている会社で広島に今回進出してくる感じの 会社です。そこを担当する方も、3.4年前に司法書士に受かり、現在30歳くらいの方でした。 受かって、いきなりその会社に入ったようでしたよ。 でも、開業するということであればやはり経験していたほうが有利なんじゃないですか?おとといくらいかな・・・ 行政書士になったおじさんを特集したTVをやっていましたが、仕事をとるのが大変だといってました。 自分で、電話をかけて仕事のアポをとっても、5分で話を済まされて、、なかなか仕事がとれないと言っておられました。 ただ、給与の面では考えますよね。 合格後のすぐの開業を考えていらっしゃるならば、現在の仕事をやめてから補助をしてみてもいいんじゃないですか?

    続きを読む
  • 顧客の獲得を考えたら数年は事務所に勤めるべきだと思います。 友人のご主人が合格後、事務所に入り、後に何人かのお客さんを貰って(?)独立しました。 最初はそこの事務所で間借りしてましたが、現在は自分で事務所を持っています。 どれだけ優秀だろうとお客が来なければなんにも出来ません。 合格したての実務経験のない若造に信用はありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる