教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の送付について。 履歴書を郵送する際、送付状、ハローワークの紹介状、履歴書を送るのですが、ハローワークの紹介…

履歴書の送付について。 履歴書を郵送する際、送付状、ハローワークの紹介状、履歴書を送るのですが、ハローワークの紹介状がA4サイズのため、履歴書もA4のものを買いました。そこで問題が送付状です。パソコンでできればいいのですが、手書きをします。A4の便箋がないため、送付状のみB5サイズではおかしいですか?それならA4のコピー用紙に頑張って自分で線を引いてから手書きするのと、どちらがいいでしょうか?

続きを読む

945閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    コピー用紙に罫線を引いてから文字を書く必要は無いと思いますけど。大して気にはならないと思いますけど「なんでわざわざ送付状だけをB5にしたのかな~変なの」と言う程度には思われるかも。履歴書に職務経歴を書く欄が無いなら、職務経歴書の添付もお忘れなく。

  • サイズは合わせた方がよいですね。 しかし、なぜゆえに、手書き? 送付状のサンプルなぞ、ネットにゴロゴロしているけど。 まあ、それはそれとして、他の方も書いてますが、転職活動や、学校卒業後から間が空いているのであれば「職務経歴書」は必要ですね。 あと送る際は、 ・書類を折り曲げないで済むように、大きめの封筒を使用する ・茶封筒ではなく、白封筒を使用する ・移動中に折り目が付かないようにクリアファイルで挟む をしておくと、多少は印象は良くなります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる