教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は間違ってるでしょうか。 新人の教育係になっています。入社3か月間は残業をさせないようにと上席から指示を受けてい…

私は間違ってるでしょうか。 新人の教育係になっています。入社3か月間は残業をさせないようにと上席から指示を受けています。でもたまたま定時過ぎにやっておかなくてはならない事が出来て、それが新人が担当になったばかりの業務に関するものだったので、「定時過ぎてしまったけど、これだけお願いね」と頼みました。途中まで一緒に説明しながらやりました。定時は30分程オーバーしてしまいました。 そしたら後で上席に、残業させるなと言ったはずだし、それはどうしても新人がやらなくてはならない仕事だったのか?と怒られてしまいました。 実際それは私がやっても良かった事です。営業が持ち帰ってくる資料のPDFをとって、社内サーバーに落とすだけの作業なのですが、営業の帰社時間が遅いので、 私がやれば5分で終わる事だったのでそんなに時間もかからないだろうと思ってお願いしたのですが、新人が実際20分くらいかかってしまい、私がやってしまえばよかったと後悔しました。申し訳ない事をしました。 この場合、「残業をさせない」を最優先にするべきだったでしょうか。

続きを読む

12,320閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(11件)

  • ベストアンサー

    勤怠管理の面で、新人は一定の期間が立つまでは残業ゼロ、 と、会社として決めている場合がありますから、 それを破ってしまうと、上司の方が結構怒られるのでしょう。 残業させないを優先させるべきでしたね。 でも、これからは気を付ければいいと思います。

    3人が参考になると回答しました

  • この場合、「残業をさせない」を最優先にするべきだったでしょうか。 ↑ 当たり前です。 コスト意識が低いです。 サービス残業を考えるのなら相当悪質です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 30分オーバーは、さすがにダメでした。 まして、時間外になるけど、分ってやったらダメ。 新入社員の時間外勤務不可(3か月)がおそらく全社的な命令。 (ウチの会社は毎年そう) それを独断で破ったら…中間管理職の立場は?(ま、それは別論として) 時間外不可の複数ある理由のうち最大のものは「コスト意識」 (ウチの会社の人事部長だった人から聞いた) 『定時で仕事を終えるために作業効率を上げる。 無駄な残業代を作らない。』という命題は殆どの企業が負っている。 (サービズ残業だから関係ない!という闇を持ち出して反論しちゃだめ!) 入社直後の新人に残業させると、 「定時に終わるという緊張感は不要なんだ…。急いでやらなくてもいいんだ…。』 という意識が擦り込まれ、同人の会社生涯にわたり影響する。 (全社の新人が影響対象だと、20年もたてば大きな損失になる) 1人分の仕事が終わらなければ2人残る必要はない。 まして新人を一緒に残す必要はない。 (その教育をするのが、その日・その時間限定の必要がなかったのだから)

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 私ならやらせませんね。自分が五分で終わることは、初見の新人なら数十分掛かる可能性があることは想像が付きます。今日もやったことない仕事を他人に頼んでみたら、3分で終わることを、勘違いして結局終わるまでに十分以上のかかってました。結局分からず、私がやったし。 別に今日おしえなければいけない事でもなければ次回に持ち越せば良いだけですので、わざわざ残業させません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる