教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今医療の現場で介護職をしています。高卒、専門学校卒業して働きだして7年になります。 最近将来のために公務員に転職し…

今医療の現場で介護職をしています。高卒、専門学校卒業して働きだして7年になります。 最近将来のために公務員に転職したいと考えたりしているのですが、実際具体的にどうやって公務員になるのかも実際どんな仕事があるかもよくわかりません。個人的にはゴミ収集などに少し関心はあります。他の職種でもいいのですが。 実際公務員になるにはまずどうしたらいいのでしょうか?ハローワークなどに行く必要やどのような形で勉強をしていけばいいのか無知なのでよくわかりません。 もし詳しい方がいましたらアドバイスお願いします。

続きを読む

222閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    自治体でごみ収集の業務についてます。 この業務は現業職とか技能業務職と言う区分になります。 大抵の人が思い浮かべるであろう、デスクワークの職員は行政職ですね。 そのほかの現業職としては自治体によりますが、学校の用務員、給食調理員、道路作業員、公営バスの運転手や地下鉄運転士・整備員・駅員等があります。 公務員(現業職)のなり方ですが、まずはなろうと考えている自治体のサイトで職員採用について調べてみる事でしょう。 採用情報は自治体のサイトか広報誌で告知するパターンが大多数です。 なければ、その自治体の採用担当部署へ採用の有無や募集の時期を問い合わせることになるかと思います。 現業職の試験勉強としては高卒を対象としている地方公務員試験初級を上回ることはないかと思います。 (自治体によって難易度の幅は大きく、ウチの採用試験のレベルは中卒程度です) 勉強は公務員(高卒対象の)一般教養の問題集と参考書でがんばる辺りでしょうか。 で、実際問題としては現業職の採用そのものがあるかどうかです。 netcafe_109さんの認識のように自治体によっては業者へ全面的に委託して自治体が直接の業務を行っていない場合もありますし、横浜市のように現業職を70人程度採用しているところもあります。 断言は出来ませんが、政令市なら大なり小なり現業職の採用はあるのではないかと思います。 そして行政職では採用年齢の幅が広い上級や民間経験者採用などは大卒が前提になっており、高卒対象の初級では20代前半が受験資格の上限となっているのが現状です。

  • ゴミ収集は公務員の仕事じゃありませんよ。役所が発注して、業者が収集しています。「市役所の仕事」とか検索して、どんな仕事をやっているのか調べてみてください。ただし、数年毎に異動となり、仕事の内容は変わりますけどね。

  • 公務員試験を受けて合格しなければいけません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

専門学校卒業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる