教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

登録販売者の資格、難易度についてご教授ください。 私は随分前ですが、薬学については

登録販売者の資格、難易度についてご教授ください。 私は随分前ですが、薬学については看護学校で習得しました。 とくに薬理は好きで得意分野でした。 ですが登録販売者となると 勉強する内容が看護で勉強する内容と、 違ってくるのかなと思います。 正直ハッキリ聞きたいのが、 ⚫︎難しいでしょうか?! 以前お聞きした事なんですが、 ⚫︎過去問をやれば充分だと聞きました。 どうなんでしょうか。 過去問も、1年分やればいいですか?2年でしょうか。はたまた5年とかでしょうか? ⚫︎過去問を解く勉強法でいいんでしょうか? よろしくお願いします。

続きを読む

16,077閲覧

2人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    . 一昨年に合格した登録販売者です。 試験は年々変わってきています。 県によっても難易度は違います。 甘く見ない方がいいですよ。 看護学校で学んだ方なら2章はどうにかなるかもしれません。 薬に関してはOTCという性質上、違ってくるかもしれません。 勉強法はテキストを1回以上覚えるつもりで読むこと。 あとはひたすら過去問! 県によって傾向が違うので、受験予定地の過去問を 何年もさかのぼってやるといいと思います。 (昨年から4章だったかの内容が変わったそうで注意を!) 3章の医薬品の作用はかなりキツイです。 そこは自分なりにコツを探り、上手く覚えるしかないです。 難易度は県によって違いますが、メチャクチャ難しいものではありません。 40~50%の合格率ではないでしょうか。 秋から試験のところが多いと思います。 願書受け付けがそろそろ始まるころではないでしょうか。 願書も勉強もまだ間に合います。 頑張ってください!

    3人が参考になると回答しました

  • 私の妻が受験しましたが、簡単だったと思いますよ。 1ヶ月勉強すればとれます。 過去問をやるというより、過去問で出題傾向を把握して、あとは丸暗記がいいと思います。 薬の成分と効能とかは暗記以外の方法はない気がします。 不安なら滑り止めに県別に受験登録するのもアリですね、ダブル受験料30,000円はかったるいですがw

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる