教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今、転職を考えています。 私は現在24歳で高卒で働き続けています。 現在、クルマ関係の会社で2年以上働いていますが昨…

今、転職を考えています。 私は現在24歳で高卒で働き続けています。 現在、クルマ関係の会社で2年以上働いていますが昨年から会社の業績が悪化し、従業員の3分の1がこの半年で退職して毎月退職者が出ています。 3つあった支店の一つも先月末に閉鎖され、残業や経費に対して厳しくなっている状況です。 会社の雰囲気も悪く、毎日声が掛かる(クビ)事への不安に駆られています。 なので今現在、転職サイトに登録して最新の情報に更新等をして備えています。 職歴は下記の通りです。 高校を卒業してから最初に勤めたのが消防設備を扱う会社で2年弱勤務しました。 しかし、月に残業が100時間近くになる上にタイムカードの改ざんの強要等が横行している会社だったので長く勤められないと感じ退職。 次は元々クルマが好きなのと接客の経験がなかったので接客の経験を積む為に中古車屋さんで9ヶ月アルバイトをしておりましたが、やはりきちんと正社員として働きたいと思い退職。 アルバイトを経て、中古車輸出に魅力を感じ中古車輸出の会社で仕入れの業務を担当。しかし、輸出先の輸出規制が始まった事で急激な業務悪化に陥り勤めてから10ヶ月で会社都合にて退職になり今の会社に至っています。 今の会社を辞めて、心を入れ替えて未経験でも挑戦出来る会社でIT業界もしくはWEB関係の業界へ転職を考えていますが、転職回数が回数なので不利な状況なのは承知しています。 なので、会社に可能な限り(クビになるまで)勤めるかそれを待たず退職するかを検討しています。 転職サイトではオファー等は来ていますが、実際に24歳で私の様な状況でIT業界もしくはWEB関係の業界へ転職は難しいものでしょうか? 先輩方のアドバイスをお願いします。

続きを読む

442閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    IT業界もピンからキリまであるでしょうが、コンピューターの資格は?ただ車を運転できる程度のコンピューターの扱いじゃ相手にされませんからね 少なくとも車に例えるならⅡ種免許,A級ライセンス所持くらいの技術は持ってないと大卒や専門学校卒を雇った方がいいわけですからね ITと言ってもいろんな業種があります、情報処理、情報システム、うちの息子がSEしています、あなたと同じ年齢です、大学じゃなく高専で情報処理の専門課程の勉強をして20歳でそういう会社に就職しました。あなたがどの程度をイメージしているのか??エンジニアじゃなくたとえば外回りでホームページの作成依頼を受けるというような仕事なのか?専門職は難しいでしょうね、高校は普通課、それとも工業高校??専攻は何ですか?? 24歳でいままで経験のない仕事につくというのは最後のチャンスかもですね、今なら頑張り次第で出来るかもですがその分相当な努力と勉強が必要ですよ、今からできますか!?それが最大の問題でしょう、私も車の会社経営していますが、中途採用はよほどの実力か、やる気のある人しか採用しませんしね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる