教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

鍼灸の専門学校をやめたいと思っています。 決して軽い気持ちで入ったのではありません。

鍼灸の専門学校をやめたいと思っています。 決して軽い気持ちで入ったのではありません。勉強もそれなりに頑張ってましたが周りに馴染めなく 変な目で見られたり避けられたり話しかけてもすぐに話を切られます 相談する相手もおらず 精神と体力はもう限界です 勉強するために学校に行っているのはわかってますが 昼休みや実技の時間などクラスから完璧に孤立していて辛いです。 もしやめた後は自宅で勉強とDVDを見ながら実技を学べる通信の学校に入ろうと思っています みなさんの意見お聞かせください

続きを読む

4,634閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    う~ん・・・鍼灸師になろうという人は、みんな個性が強いから難しいですよね。 なのに、日本人って個性は隠して皆一斉に横並びでないと変人扱いしたがる傾向が有って。 そんな事を言ってますが、私は純日本人(3代遡っても主系・傍系共に純日本人です。それより先は知らない)です。帰国子女でもありません。 人それぞれに合う、合わないが有るのは仕方ない事ですから、せっかく鍼灸師になろうと思って専門学校に入ったんだから、ここは3年間我慢して通った方が良いと思います。 私の学校も個性の強烈な人がほとんどで、当然私もその内の一人です。(笑) ただ、私はお互いに協力体制を作りたいタイプなのですが(言いたい事は言いますが)、どうしても今流行り(!?)のマウンティング気質の人も結構居て、何が何でも上下関係を作りたい人や、誰かを見下したい人がどうしても幅を利かしてました。 心優しい人にはツライ状況だと思います。 でも、そこを乗り越えて卒業・資格取得してしまえば、次のステージが待ってますので心機一転で頑張れるのではないでしょうか? 患者様の中には、あなたと同じように悩んで自律神経失調症になって治療に来られる方もいらっしゃいます。あなたなら、そういった方の気持ちになって施術できるのではないでしょうか? そこからまた先へ進んで、人の心に寄り添える鍼灸師になって欲しいと思います。 無理に、とは言いませんが。頑張ってみませんか?

    4人が参考になると回答しました

  • 元、あはき師です。 私も、元、あはき師なんで偉そうなことは申せません。 やめるも続けるも自由でいいと思います。 (というか、あはき師のままでは十分に稼げる可能性は低いですが。) ただ、今何年生かわかりませんが、 学校なんて、同期生なんて、3年間我慢して卒業してしまえばあとはもうどうということはないのです。 あと何年か、何ヶ月か我慢して、免許さえ取ってしまえば。 実技も基礎も大事ですが、学生時代に教わる技術なんて、実際、ひとりで食っていくときにはたいてい役には立ちません。 実技はある意味あとからでも覚えられます。 ですが、免許は卒業して試験に受からなければもらえません。 ですから、学校は嫌でも、鍼灸自体がいやではないのなら、根性でもう少しだけ続けられるのも良いかと思います。

    続きを読む

    7人が参考になると回答しました

  • 私も、孤立していましたよ。まあ、いろいろな事情があったのですが。学校の先生方にも相談したりいろいろと話をしましたけれど それ自体も人生勉強の一つになっているので患者さんが同じ思いをされていてもたぶんアドバイスもあげられるし応援してあげられし、体も楽にしてあげれると思います。 実技も、学外の勉強会などでがんばりましたしね。ほとんど、学校で触れませんでしたが いろんな勉強会にいき、学び 力が出てきたことで受け入れられていきました。自分なりの研究もたくさんしましたよ。それから、どうして自分がそういうふうに見られてしまうのかを見直しもしましたよ。何か誤解がないか、自分のことをお知らせしていないとか相手のことを知ろうとしていないとか。そういう人間関係の勉強もしましたし 体もしんどかったので自分で自分の施術を一生懸命して自分の疲れた状態の体がどう施術すればどう良くなるのか、悪くなるかも学びました。あなたも、今の状態は自らを治療して結果をみられるのですから とても意義があるのではないですか?軽い気持ちで入ったのでなければ 打ち込めると思います。 何年生かわかりませんが 正直な話、二年、三年になってきたときに施術がある程度できる人間になっていると 周りの見る目は違ってきます。国家試験や将来がみえてくるから力のある人や勉強のできる人によっていきますね。 あと、鍼灸の学校に入られたのに 専門学校をでて国家試験をうけないと鍼灸できないことはご存知ないのですか?なんですか?グレーになるつもり?それで軽い気持ちで目指したのではないといわれても・・・。 学校は、将来自分にかかわっていただく患者様の安全のために一生懸命自分の足らずを補うという事のためにしているのであって自分の満足のためにすることではありません。たとえ国家資格に受かって鍼灸師に形はなったとしても 人として苦労も悲しい思いもした事がなく それを乗り越えたことのない人が お仕事やスポーツや人間関係やいろんなストレスからお体が悪くなってしまった人のサポートができるのですか?あなたは、誰のために鍼灸師になろうと思って入学されたのですか? なきながらでもわめきながらでも とにかく毎日座っているだけでもいい。誰とも話をしなくても一番大事なのは自分が将来やろうと思うことに対して責任を持てるように学ぶことです。将来のビジョンがないから、そういう風に思うんです。私は、自分の体が悪く 小さいときからいろいろ大変な人間関係もありましたから、自分はこういう施術者になって自分を必要としてくれる人がいれば一生懸命施術をしたいという思いがありましたから 必死でがんばりましたよ。あなたが、別に鍼灸じゃなくてもグレーでも 人に感謝されたいとか 人に先生に見られたいとかいうのであれば別にやめればいいと思いますが 学校に大金をかけ、入れない人を押しのけて入学したんです。二度三度できる事ではないチャンスをあなたは手に入れているんです。あなたの人生経験も あなたが役に立てようと思えば役に立ちます。それが東洋医学をするものには必要になるからです。後は、あなたしだいです。正直、学校が終わって資格をとれば 大体みんなばらばらになります。地方に帰ったりもしますしね。開業すればお互いライバル視する人もいっぱいいます。就職しても いろんな変わった人がいます。腕がいい悪いでやりあいもあるみたいです。でも、一番大事なのは 自分が患者様に対して一生懸命で 他でなんといわれようと患者様のために腕をあげる努力をすることが一番大事だと思います。腕が上がるといろいろ言われたり、嫌がらせされたりもあります。それでもぶれない為には、自分が自分にやれるだけがんばっているという気持ちができるだけの学びの姿勢が必要なんです。あなたには、それがないからぶれるのだと思います。何ために、何をするために入って あなたは卒業したら何をしたいのかを考えること。それに対して国家資格が必要ないのであれば おやめになればいいと思います。厳しいようですが 言っている意味がわかるようなら あなたはいい施術者にきっとなれる。あなたの思う人生を自分で選んでしっかりと歩んでください。

    続きを読む

    6人が参考になると回答しました

  • 鍼灸師です。 続けていく気力が出ないのなら辞めた方がいいでしょうね。 人それぞれ相性がありますから。 鍼灸は実技認定が必須の為、通信制の学校というのはありませんので違う道を探すしかなくなりますが。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

鍼灸師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる