教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

部活で、先生と喧嘩してしまい、練習に参加するなと言われてしまいました。

部活で、先生と喧嘩してしまい、練習に参加するなと言われてしまいました。その日私もイライラしていたので、普通はミーティングまで部室を片付けたりして時間になれば謝りに行くのですが、帰ってしまいました。 迷惑をかけたのは帰ってから気づきました… 次の日に謝ろうと思っていたのですが、みんな呆れていて謝ることさえできませんでした。 これから部活を続けていくためには謝らなければいけないのですが、テスト週間に入ってしまい、部活がないので部員全員に謝るのは無理です。 長引かせたくないのですがどうすればいいでしょうか… 誰か教えてくださいっ

続きを読む

352閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あたしも高校生のときあなたと同じ状況になったことがあります。 テスト週間だとしても、部員のみんな毎日学校に来ているはずです。 もしあなたが上級生なら同学年の子と後輩に連絡をつけて ちょっとでもいいからと言ってみんなに集まってもらってそこで しっかり謝ればいいと思います。 またあなたが下級生ならまずは同級生に謝って、それからどんなに怖くても 部長さんかだれか先輩に連絡してはやいうちに謝ったほうがいいと思います。 長引けば長引くほどきっと謝りづらくなってしまうはずです。。。 部員のみんなに謝ってから先生のとこに行ってとことん先生と戦ってください。 偉そうにごめんなさい。あたしはこの方法で何とか状況を切り抜けたので 参考になればと思って。。。 応援しています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる