教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

イラストレーターの派遣社員募集なのに年齢制限する会社って、実力より年齢が近い人と働きたいだけなのでしょうか?

イラストレーターの派遣社員募集なのに年齢制限する会社って、実力より年齢が近い人と働きたいだけなのでしょうか?最近イラストレーター求人を検索していた所、 募集年齢 20~39歳まで 長期勤務によるキャリア形成が~若年募集の為 と言う文言が書いてありました。 派遣社員だし、会社の求める仕事が出来て。人間的に扱いにくく無ければ何歳でもいいんじゃないかとは思うのですが… これは日本や韓国における儒教の悪影響から、 年上の部下や新人は扱いたくないというのが本音でしょうか? 正社員ではよくある文言ですが、 実力や結果が大事な派遣社員ですら年齢制限があるとは、 年齢差別だと感じました。 皆様はどう思いますか? 宜しくお願い致します。

続きを読む

448閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    書いてあって制限がかけられているだけましですよ。 実際職場がすごく若くて社長も30代後半、社員は全員20代みたいな職場の仕事に40代の方が応募したって就業に結びつきませんから。 儒教とかではなく、コミュニケーションがとりにくいからやりにくいということでしょう。 募集要項には書いていないけど実際そうなんだというケースもたくさんあります。 ちなみに、 >長期勤務によるキャリア形成が~若年募集の為 表現から推測するとハローワーク求人ですか? もし、ハローワーク求人だとすると、ハロワは派遣でその文言を認めませんので、その仕事って紹介予定派遣ではありませんか? それなら余計に仕方ないですよね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる