教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

わたしは死んだほうが良いでしょうか? 今年3月に大学を卒業し、就職浪人として就職活動を続けている女です。今まで品出…

わたしは死んだほうが良いでしょうか? 今年3月に大学を卒業し、就職浪人として就職活動を続けている女です。今まで品出しの短期バイト(1ヶ月)しか経験の無い甘ったれた奴ですが、両親に何もかも費用を負担してもらうのはあまりに申し訳ないと思い、新卒正社員就職の道が閉ざされて以降はバイト探しに励んでいます。 しかしそのバイトさえ見つかりません。田舎で求人数が少ないのも一因ではあります。わたしが求めている条件は以下の通りです。 ・怪しくない(短期バイトなどではよくこういう会社があります) ・ブラックバイトではない(バイトにサビ残させる大手有名企業もあるそうで………) ・帰りが夜遅くなったり夜間の仕事ではない(家族が反対します) ・シフトに融通が利く(就活の予定は曜日不定かつ突発的な場合も多いため) ・とても遠い場所ではない(県庁所在地さえ公共交通機関で片道約1時間/交通費片道600円かかります) ・腰痛持ちでもできる(長時間立ちっぱなしの仕事は不可能) ・親の扶養を超えない(扶養を外すと国民健康保険などを払うためにかなり稼ぐ必要があるので就活ができません) 親は早くバイトを探せ見つけろと言います。弟は大学生で節約しながら一人暮らしをしてがんばっているのだからと。全くその通りです。わたしは大学も実家から通い学費も全部出してもらってその癖未だにバイトさえ決まらないクズニートです。 条件が合うと思った中で通勤可能範囲内のバイトは全部落ちました。面接に行ってみたら求人情報と条件が違って辞退したのもあります。 もう5月です。国民年金を払う金もありません。バイトは見つかりません。就活も、3月解禁の今年はまだ選考が始まっていなかったり、始まっていて参加しても一次で落とされたりと行き先が決まっていない状態なので気は抜けません。 家族に迷惑も心配もかけてばかりです。死にたいです。死んだほうが良いでしょうか? こんなクズニートが生きている価値が分からず、死んだほうが、一時的には金など負担がかかるとは言え将来的にはわたしのために金を使わず済むから良いのではと思ってしまいます。

続きを読む

1,050閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    腰痛持ちなら事務系のアルバイトですかね。日勤が多く、カレンダー通りの休みという会社が多いので比較的時間の融通は効きやすいと思います。ただし求人は少なく、出ていたとしてもパソコンの基本的なスキルがないと採用は難しいですね。パソコンに関する資格をお持ちなら、ハロワや派遣に登録すれば色々出て来そうな気もしますが。 親の扶養範囲内で働きたいということですが、所得税の扶養なら年間総所得を103万円以内に収める必要があります。国民年金保険ならば年間収入が130万円未満、社会保険(厚生年金)でしたら労働条件によって強制加入ですので、どのラインなのかはご自分で判断なさって下さい。 親御さんより先に旅立てば親御さんが楽になれるとは短絡的思考ですね。その後親御さんはご近所さんなどから延々と「子供のSOSに気付けなかった親」としてレッテルを貼られて生きてゆくのですよ。金銭的なことだけではなく、精神的苦痛という物もお考え下さいね。心の傷はそう簡単に癒える物ではありませんよ。

  • ホントにクズだな どう読んだって仕事を見つける気があるようになんかならねーじゃん

  • バイト探しと就職活動を同時にやるのではなく、就職先としてバイトを探してみてはどうでしょうか?バイト先としても、せっかく育てた人材がすぐいなくなってしまうなら採りたくないと思います。

  • 質問者の条件だと超短時間のバイトを掛け持ちはどうでしょうか。身動きが取りやすいですよ。 例) 月曜 Aバイト9~12時 Bバイト14~18時 とある月曜 就活 9~13時 Bバイト14~18時 動けないと仰った夜間は本なり勉強でもして自己研鑽に充てられるし、とりあえず 悩みながらでもいいから働いて稼いどいたほうがいいと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる