教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築物環境衛生管理技術者の受験を検討してます。 ビル常駐で設備管理をしています。 ①1日10時間勤務で待機時…

建築物環境衛生管理技術者の受験を検討してます。 ビル常駐で設備管理をしています。 ①1日10時間勤務で待機時間が1日平均4~5時間くらいあります。 その待機時間を利用して6月から10月の試験日までの約4ヶ月間学習しようと考えてます。 ②学習方法は赤本(過去問)を基本とし重要項目にはノートへ記載して正しい原理また基本を理解して行きたいと思います。 このような学習期間、学習時間、勉強方法で合格は可能でしょうか? ビル管合格者の方、アドバイスをお待ちしてます。

続きを読む

431閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    申込と勉強開始が同じと言うのが一般的で、他資格と同じ自分の今までの勉強方法で十分合格可能だと思います。 問題を見て分かるようにビル管理職の人なら一般常識で3割は何となく答えられる、問題数が多いので労力がいる感じです。 私廻りでは他資格(電験や施工管理)も取得して経験も勉強時間もある人が多数不合格になっています、何となく本腰が入らないと言うのが原因のようです。 電験なら本腰入れないと合格はないと感じる、危険物なら流して回せば何とかなると感じる、ビル管理士はその中間で理解と数廻しが程よく必要だと思います。 180問題あるので数を廻そうとすると、おじさん達(私も)にはキツい、ならばと経験で理解を深めようとすると全体が見えてこない。 『ゴキブリは得意だが空調建築が苦手』と言う言葉を毎日言いたくなります。

< 質問に関する求人 >

設備管理(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ビル管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる