教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大型2種を持っています。 今後、バス会社の就職を考えています。 バスの運転手になりたいです。 地理の検定や、地理の…

大型2種を持っています。 今後、バス会社の就職を考えています。 バスの運転手になりたいです。 地理の検定や、地理の資格を勉強して取ろうと思っております。 どの様な、検定、資格を 取ると就職に有利になりますか?

続きを読む

235閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    余計な資格よりも運転経験。バス業界は採用試験で実技試験課される。いくら大型二種持っていても4t車すら乗った事のないようなペーパードライバーの運転は恐ろしい。試験で緊張しすぎて左折の時に左後輪を内輪差でこすり付けるようなのが本当にいるんだよね。非公認校で練習しておく事だね。 路線は未経験者受け入れ可。観光は大型運転経験1年以上。

  • バスなら大型二種免許だけですよ。 それ以外の資格があっても、 採用に影響を与えるほどではないです。 結局は、ぶつけない、事故を起こさない。 乗っている人が不愉快にならない運転が1番です。 バス会社によっても、採用基準がいろいろあって、 「大型トラック経験者に限る。」もあれば、 「未経験も可能。」もあります。 是非、頑張って下さい。

    続きを読む
  • 地理とか勉強しても、あまりバス運転には役に立たないと思います。 むしろ入社後に先輩にあれこれ聞く方が、あなたにとってメリット多いかも。

  • SDカードのゴールドがいいと思いますね。 by 大二種+動免

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

バスの運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる