解決済み
音楽が好きでプロモーションビデオの製作に携わりたいです。 映像制作会社に入って演出のような仕事をしたいのですが、 調べてみると映像学部出身の方や美術大学の出身の方が多いように 見受けられました。現在は総合大学の法学部二年なのですが 自分の学部の勉強よりそのようなものに関心が強いです。 やはり演出のような仕事は映像の専門的な勉強している方じゃないと 厳しいのでしょうか。 やはり学部外でも映像などに関して勉強するべきなんでしょうか。
312閲覧
知恵袋ユーザーさん
そのような会社のアルバイトをしましょう。映像制作会社は大手ばかりではありません。普通に定期採用で就活する大学生を採用しているところばかりではないはずです。アルバイトで認められれば卒業後入って、と言われるかもしれませし、他の会社に経験者としてアピール出来ます。
1人が参考になると回答しました
yag********さん
>演出のような仕事は映像の専門的な勉強している方じゃないと 別に構わないが、「相当の努力」が必要。 映像のプロ集団に、素人が指示を出すんだぜ。 自分がプロ技術者である必要はないが、技術者相手に論戦張れるくらいの知識は欲しいとこだね。
man********さん
プロモーションビデオの制作会社に就職するところからスタートじゃないでしょうか。 業界には、意外に映像とは無関係の学科からディレクターになられた方も多いんですよ。 それより、決して労働環境の良くない現場にいかに耐えられるかの方が重要です。 まずは、自分が好きなアーティストのPVを作ってる制作会社を探してそこを受ける事を第一歩にしましょう。
ryu********さん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: この仕事教えて
1
続きを見る
2
3
就活解禁とは?2025年卒(25卒)の日程や就活解禁日の詳細解説
選考対策
大学生が就活に向けて準備をする中で、就活解禁の意味やスケジュールが気になる場合もあるでしょう。就活解禁と...続きを見る
2024-02-13
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
就活浪人の扱いは新卒?メリット・デメリットを把握して就活に臨もう
就活浪人にはマイナスのイメージがあるかもしれませんが、実際には就活浪人によって得られるアドバンテージもあ...続きを見る
2022-12-16
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
2024-11-07
ガクチカとは?見つける方法や就活でのアピール方法、例文を紹介
選考対策選考対策-面接対策
就活の際によく聞く「ガクチカ」とは、どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?概要や、使われる場面について...続きを見る
2024-06-02
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
2024-03-01
インターンシップとは?種類や参加するメリット、採用直結型を解説
就活を控えているなら、インターンシップへの参加を検討しましょう。実際の職業体験を通して、さまざまなメリッ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です