教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業能力開発校よりも障害者の就職に有効なものはありませんか?

職業能力開発校よりも障害者の就職に有効なものはありませんか?

307閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    何らかの障害者支援施設で相談し、自分の障害の特性を理解してもらう。 あくまで就職先を探すのは自分自身。 仕事を紹介するのはハローワーク。 その後、面接となるけど、障害者支援者に同行してもらい(企業が同行を認めた場合)、 自分では伝えきれない障害特性を、良い所も悪い所も説明してもらう。 勿論、そのためには、自分自身の実力も必要となるけど。 職業能力開発校や職業訓練などで、知識や技術、資格を取得したり。 そういう事をして、実力をつけたり、証明できるものを得ると、 支援者も説明はしやすくなる。 企業の面接に、障害者支援者に同行してもらい。 「この人は、職業能力開発校で、〇年間努力する事ができた人材」 「そこで、△△についての知識や技術を身につけ、資格も取得している。 それを、御社で発揮できる人材」 「ただ、障害の為に、□□という事に苦手な事がある」 「◎◎という事は得意だが、障害の為に、××という業務は困難になるかもしれない」 という様に、自分ではなかなか伝えれない障害者特性を、 第三者(それも、障害者を支援する人)の目から見た、客観的評価を伝えてもらう事ができる。 勿論、その結果上手くいくとは限らないけど。 面接の前の職探しでも、 「この求人は難しいけど、この求人ならできそう」 という相談や 「面接で、こういう所をアピールしよう」 という相談もでき、有利となる事がある。 勿論、それには事前に障害についてオープンにする必要があります。 一般求人だったら無視される事も多いですが、 応募する求人が障害者枠であれば、障害を持っている事を大前提としたものなので、 それについては難無く運べると思う。 もし、この質問が、実力そのものについての質問であれば。 職業能力開発校ではなく、普通の学校。 専門・短大・大学の方が、職業能力開発校より有利となる。 という回答になります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる