教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

夜勤のバイトについて

夜勤のバイトについて今、大学が終わって週4ぐらいで4〜5時間働いているんですが通学費、学資ローン、授業料でかなり出費があるのでそれでも足りません。 今やってるバイトはシフト制なので掛け持ちがしづらいので夜勤のバイトをしようと思ってるんですがやはり体にかなり負担がかかりますか?

172閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どうしても睡眠時間が削られてしまうので、 まぁ今よりは体調管理が大変になるかと思います。 授業の組み方なんかにもよるでしょうけどね。 1限からの曜日がどれだけあるかとか。 夜勤と言うか、深夜まで影響しているお店において 大学終わりから8時間フルという条件で働ける所を探してみては。 それなら夕方5時から入ったとして深夜2~3時頃には終わりますし 極端に寝る時間が少ない、って状況にはならないと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる