教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニのバイトついての質問です。 私はコンビニのバイトを始めて、まだ1ヶ月しかたっていません。 1日置きに…

コンビニのバイトついての質問です。 私はコンビニのバイトを始めて、まだ1ヶ月しかたっていません。 1日置きに休みだったり、1日出て2、3日休みだったりします。 この間は1週間位休みがあり、その後1日出て3日休みで、また1日出て3日休みでした。 数えてみたら、12日位しか出ていません。 最初だから休みが多いのかなっと思っているのですが、これが普通なのでしょうか? それともう一つ質問があります。 コンビニのバイトは、突然の体調不良などで、休みたい時自分で変わりの人を探すのは普通なのでしょうか? 長文で失礼しました。 回答よろしくお願いします。

続きを読む

141閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず出勤日数ですが、それはそのお店の混雑度、店員の人数などによりその店によります。 多いとこは無理矢理みたいな形に入れられるところもあります。始めの方だからは研修期間が終わっているならそれもないでしょう。 次に休みの件ですが、体調不良になったらできるだけ早く勤務先に連絡すること。 まずはこれが一番だいじです。そうしないと勤務先も早めの対応がとれません。 あと代わりを探すのも当たり前です。 インフルエンザ等ならとりあえず早く連絡して、代わりを探さなくていい場合などもあると思いますが、それも勤務先によりけりでしょう。 一番手っ取り早い方法としては、バイトの先輩や店長にききましょう。 それではバイトがんばってくださーい♪

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる