教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

運送関係の仕事をしたいと思っています。現在パチンコ店員として勤務してますが近隣の店舗も倒産していき私の勤めてる店もパチン…

運送関係の仕事をしたいと思っています。現在パチンコ店員として勤務してますが近隣の店舗も倒産していき私の勤めてる店もパチンコ店への規制と客数の減少で常に不安です。今年中に大型免許と牽引免許を取得して運送業界に転職できるよう備えていきたいと思っています。しかし私は、あまり頭が良くなく器用でない為転職しても道を覚えたり上手に運転できるか不安です。自分の知能の低さに自己嫌悪に陥る事がしばしばあります。こんな私でもトラック運転手の仕事出来ますか?

続きを読む

735閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    知能が低いとおっしゃいますが、ご質問文に一点の変換ミスもなく、 内容もちゃんと伝わってくる文章なんですから、もっとご自身に自信と誇りを持って欲しいです。 大型とけん引とは、まだ1年が始まったばかりのこと、ぜひとも今年中に修得なさってください。 特に大型免許は昨年から実技試験が非常に難しくなりましたから、 それでなお取得できた日には、質問者さんの脳裏に光明がさして前途は開けていくでしょう。 道を覚える心配は、免許を取ってからのことです。 車の大きさから、いりくんで込み入った場所を転々と配送していく仕事でもないでしょうし、 上手な運転は良い教習所で良い教官につくことで必ず修得できましょう。 不安よりもまず、明るい前途へのイメージ作りを。 質問者さんの足を引っ張る最大の材料とは、何よりもご自身のマイナス思考かと思えますので。。。 …ぐっどらっく★

  • 運送会社勤務です。 車種にこだわらなければ、今すぐにでも運送会社へ転職は出来ます。 大型・牽引を取って生かせる運送会社は、港湾関係をメインに扱っている 会社になるかもしれません。 ただ、運送で大型車種を希望しても、大型車に空きがなければ もっと小型のトラックになりますし、もし空きが有ったとしても未経験の人に最初から大型車を 乗らせる会社は少ないです。 いずれは大型車に乗りたいと訴えて、免許取得支援制度が有る会社へ話を聞きに行くのも手です。 運送はただ、荷物を運べば良いのではなく、荷崩れをさせない、延着をしないなど気を使う部分も ありますし、運賃もかなり下がっています。労働条件も悪く、毎日12~13時間は拘束されないと 生活が出来ないなどの問題点もあります。 しかし、どの仕事でも一番大事なのは、やる気と健康です。 頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トラック運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる