教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年の3月で大学4年生になります。今就職活動は一切やっていません。(大きな説明会に1回行っただけ) どうしても教員にな…

今年の3月で大学4年生になります。今就職活動は一切やっていません。(大きな説明会に1回行っただけ) どうしても教員になりたいからです。中学校英語の教員免許は取得予定で、ただ今教員採用試験に向けて勉強しています。 しかし、私の本当の夢は小学校の教員になることです。私の大学では小学校教員の免許は取得できません。 なので、昨年、資格認定試験を受けました・・・が落ちました。 今年も受けようと考えていますが、かなり狭き門だと言うことは自覚しています。 そういうことで、もし落ちたら就職はせずに、バイトやボランティア活動をしながら小学校教員免許取れる通信大学に通おうかなと考えています。このことは親には話していません。話せば納得してくれると思いますが、将来的には不安があります。(経済面とか) こういう人(バイトしながら教員目指している人)って多いのでしょうか? まあ答えてほしいことというのは・・・この道以外にもこんな方法で教員をめざすのもいいよとか私はこうやって教員になりました(めざしてます)とかいったアドバイスがほしいなって思ったので、どんな些細なことでもお願いします。

続きを読む

2,500閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私が調べた限りのお話ですが(大阪、京都、滋賀、東京のみ)参考までに書き込みます。 今年に採用試験を受けたい場合は、東京都は中学校教員免許(美術だったかな?)を持っていれば、小学校の教員採用試験を受験できたと思います。 ですから、似たような制度を設けている都道府県もあるかもしれません。 特に今年から小学校の高学年で外国語の教科が新設されるので、英語教師は重宝されると思います。 3,4月に始まるの各都道府県の募集要項をよく調べてください。 後は、卒業後バイトやボランティアをしなくても講師をするという手もあります。 場所にこだわりがなければ、京都市は中学校の教員免許さえ持っていれば、小学校の常勤・非常勤講師の試験を受験できます。ですから、今年の12月にある講師試験を受験して、通信で小学校の資格をとるのも手かなと思います。 中学校と小学校は隣接校なので、中学免許さえあれば、小学校免許取得見込みで小学校講師として働ける都道府県は多いと思いますよ。 (上記に述べた通り、外国語の授業が始まるので) そういった都道府県を探して、講師登録をし、来年4月から講師をするのもいい経験になると思います。 がんばってください!!

    1人が参考になると回答しました

  • 社会人になって丸2年経つものです。 私も大学の頃から就きたい職業があったので、いわゆる就職活動は全くしていませんでした。 自分で求人広告を探して自分で電話したりしていました。 私の姉も教員を目指しており、大学卒業してから1,2年は塾の講師のバイトをしたり、教員の非常勤のバイトをしたりしていましたよ。 私は、本当にしたい職業があるのなら、バイトしながら頑張る・・というのでもよいと思います。 私の友達の中には、早く就職を決めたいという学校・友達間のムードだけで急いで就職を決め、結局1年も経たないうちに辞めた人が何人もいます。 自分の気持ちに正直に頑張ってください!! 経済面の不安もおありのようですが、多少の不安定さは覚悟の上で・・というのが仕方ないかと思います。 経済面の安定さを取るか、自分の夢を取るか・・という感じですかね・・? でもバイト掛け持ちで頑張ったら、そこそこなら収入はあると思いますよ★ 例えば、何年間もそのまま・・というのだとやはり正社員との差はますます広がってきますし、結婚等を考えた時に特に男性の場合はその時でもバイトで・・という訳にはいきませんしね。 そこはまず、自分で将来計画を立ててみるなど、うまく現実と付き合っていってください☆ また、どうせその間にするバイトならば、やはり児童関係のバイトを探されるのが一番だと思います! 例えば児童館なんかは、小学校の免許がなくても中学校の教員免許があれば採用してもらえるところはたくさんあります! そういうところでバイトしているだけでも、次の小学校教員の採用時に少しでもプラスになることと思います。 お住まいの市等の広報なんかに、市が出している求人広告がそろそろ出ると思います。 市が管轄している所だと何気プラスは大きいですよ。 頑張ってください☆

    続きを読む
  • 教員をめざしていることについては、私は無知なのですが、今後一般企業に就職するにそなえて 仕事の探し方について、私はこんなふうに考えています。 倫理的に問題のある会社って入社してからも、職場いじめとかあるような気がします 仕事以外のことで精神的にストレスを抱えて苦しまないために、 自分に合った仕事であることを前提として、 職場によるいじめなど、倫理的に問題を抱えていない、そういった指導者が管理している、 もしくはそのような風習の会社が存在しているはずなので、 そういう組織を探し出し、就職すれば、ハラスメントに遭う確率を下げれると思ってます☆ 多くの会社は、法律さえ守っていれば、あらゆる倫理的な問題(あらゆるハラスメント)を許していると思います・・・ 会社選びは、(新卒)状況が許されている限り、妥協しないで、ぎりぎりまで良い会社を探したほうがいいと思ってます。。 おたがいがんばりましょう

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

小学校教員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる