教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの面接時間をかえられました。

バイトの面接時間をかえられました。面接日は今日で、電車に長い間乗って面接会場に着いたとたん、「今日は店長がいないので、面接はあしたでもいいですか」と言われました。実はきのう連絡しようと電話したが、私が出なかったと言われました。わたしの携帯はメッセージ残す設定にしているので、メッセージを残してくれてもよかったのになと思います。しかも一回しか電話が来ていませんでした。折り返し電話すればよかったのですが、応募の際の番号と違っていたため不審者だと思っていました…。 その後交渉はしてみましたが、店長の都合とわたしの都合が合わず…急遽あした面接となりました。わたしは予定があったのに、、、 わたしがわがままなだけなのかいい加減なバイト先なのか………。面接受けるのやめたほうがいいですか?

続きを読む

406閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    第一に、あなたは何も悪くありません 面接時間の変更が相手側の都合であった以上、相手はその事をきちんとあなたに連絡する義務があります 連絡がつかなかった、はまるっきり相手側の幼稚な言い訳です 本来、社会の場でソレをやったら信用を失いかねない事案であるはずです バイトということで甘くみられがちなんですよね。今の社会の悪癖です 予定があるなら無理してその日にバイト面接に行く必要はないです 面倒臭がらず改めて連絡し日程を面接先と話しあってください 不信感をもったままバイトを始めても長続きしませんよ 業務内容や時給、通勤などを今一度確認して、どうしてもっていう理由でもなければ別のところを探したほうがいいです

  • 応募から面接までの期間に、何かしら主さまと面接を拒みたい理由が見つかったのかもしれません。 同業の別店舗や、支店でのバイト歴はありませんか? そんな企業ですと、勤務日も出勤してから「今日休みにして」と平気であしらわれるでしょうね><

    続きを読む
  • 雇いたくないんだよ ケチついたら辞める それでいいんやない

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる