教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

500枚/大手のゲーム会社の企画部門などで将来活躍するには、どのようなステップを踏めばいいのでしょうか?

500枚/大手のゲーム会社の企画部門などで将来活躍するには、どのようなステップを踏めばいいのでしょうか?以下ニンテンドーが第一志望とし例とします。 1.新卒でニンテンドーに入社し、発案力をかわれ抜擢の過程 2.イレギュラーなケースで有名になり、抜擢(曖昧で申し訳ないです) 1についてはその過程を段階的に、2については可能性として思いつく限り例を挙げていただきたいです。 どうかご協力ください。

続きを読む

54閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    新人のペーペーに抜擢も何も無いだろ。発案力なんて目に見えない物じゃ評価しようがないんだから。入社して人事考課を上げていって、希望の配属先に配属されるように人事に意思表示はしておく、ぐらいだと思う。 なんで、1は無し、2は他社で実績を上げて転職で入る、だと思う。 大手ゲーム会社は働いている人の紹介を自社サイトでやっているから、例えば任天堂なら、先輩紹介などで入社から現在のセクションに就くまでの経緯を読めばいい。

  • 大学、専門学校でゲーム系講師経験者です。 1.については、新卒で企画職は、 かなり困難です。(内定率は1%以下。) 理由は、誤解が多いのですが、企画職は 企画立案のみが、仕事ではありません。 通常、企画職は開発チームのリーダー です。そのため、スタッフへの指示や 業務の割り振り等、販売まで責任を 持ちます。 そのため、企画職=管理職に近いと 考えて下さい。つまり、「発想力で 抜擢」は、ありません。(「管理能力で 抜擢」の可能性があるので、PGからの 昇進の方が多いです。) 2.に関しては、任天堂のような大手では 可能性が低いと思います。 理由は、大手であれば将来面に期待して 学歴を重視するので、可能性があると すれば、同業他社からの転職ぐらいだと 思います。 逆に、中堅から規模の小さい企業なら 学歴よりも、実力重視なので、Web上等の 実績で有名場合の方が有利です。 例えば、コンテストで入賞実績や Android、iPhone向けで実績を上げる場合 ダウンロードサイトでの実績等が あります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲーム会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる