解決済み
事務から営業に異動となり、不安です。アドバイスをお願いします。 この度、事務職から営業職への異動となりました。 今年で31歳、入社9年目になります。モチベーションがあがらず、悩んでおります。 私は金融機関で事務職として、入社以来、本社の同じ部署で勤務しています。 特殊な業務の部署で、人の入れ替わりは少ない部署ではあるものの 同じ部署での勤務年数が長く、異動の内示がでてもおかしくない状況でした。 ただ今年の秋に結婚予定であることを現部署の課長に伝えており、隣県に引っ越すため 今年は異動自体したくないと伝えていたのですが、異動となりました。 今まではそういった事情は異動に関して配慮されていたのですが 昨年、今の私がいる部署から異動した先輩が夏に産休に入るため、私はその後任に選ばれたようです。 異動後の部署は、新居予定の市から1時間ちょっとの場所にあり、本社と通勤時間は同じくらいです。相手の仕事の都合もあり、別の市に住むことは難しいです。 本社間での事務職での異動ならまだしも、支社での営業職で全く経験がなく これから結婚の準備も忙しくなる中で、慣れない仕事と家事の両立に自信がありません。 (初対面の人と話すのが苦手なため、営業は嫌だということも伝えていました。ただ会社としては内勤事務は減らし、営業に回す傾向にあります) 産休に入る先輩は、現職に希望して異動。全国で成績が上位に入る優秀な方です。 先輩のように長く働きたい、また役職への昇格を目指す人としては、営業職への異動は社内でも栄転です。私は先輩のようになれない…、またキャリアを目指すつもりもないのにと落ち込んでしまいます。飛び込みではないですが、個人のお宅を訪問することも多いです。 結婚後はすぐに子作り、と彼と話し合っていますが、育休復帰するには新居から両実家とも遠くいざという時のサポートもないため、子供ができた時点で退職しようか迷っていました。 それなら今のうちに、退職の方がいいのか悩んでしまいます。 育休や時短制度はありますが、先輩含め実家の側に住んでサポートを受けている人がほとんどです。 とりあえず1年は続けてみたら?と彼には言われました。 できるところまでやってみようという気持ちはありますが、涙がでてきます。 仕事について前向きに考えられるよう、アドバイスをお願いします。
4,721閲覧
1人がこの質問に共感しました
共働き母ちゃんです。歳は質問者様よりちょっと上です。 新卒で営業で入社→結婚後も営業(残業あり)→産休・育休を取得→子供1歳前に復帰し営業(フルタイム残業なし)、現在に至る、という感じです。 「やってみて無理と分かってから辞める。」という信念を持っています。 私の場合、 ・主人、義両親(別居ですが近くに住んでいる)が私の仕事に対して理解があり協力的だった (特に、家事がおろそかでも文句を言わず、自分も家事をしてくれる主人には感謝です) ・主人も営業職(会社も業種も違います)。専業主婦では主人の大変さを分かりづらいと思うので自分もなるべく仕事を続け、大変さを共有したいと思っている。 ・主婦営業、ママ営業になっても、会社や上司が基本イヤミを言わず、営業を続けてくれるのであればそれでも良い、としてくれた ・何より、職場の人間関係が良い。仕事内容のやりがいよりもあるが人間関係のつながりで続けている。 ・仮に退職しても時間をおいて働く意思はある。でも今の会社を辞めてしまったら年齢、子供がいる事で正社員は厳しいしパートが関の山。 給料がすごく良いわけではないがボーナスはあり福利厚生もある今の会社を辞めるのはもったいない。 だから続けています。 通勤時間は片道1時間20分。 仕事と子育てと大変ですが、充実はしていて楽しいです。 通勤時間の長さと仕事の特性上、すごいね~と言われる事は正直多いですが、その分家事はテキトーですし仕事もキャリアを目指しているわけではなく、勤めさせてもらうだけでいいや~ぐらいの気分です。 言い方悪いですが、給料の良いパート感覚かもしれません。今は。 でも今のポジションになるまでに努力はしたつもりです。 子供ができ残業ができなくなっても営業を続けてくれと言われた事は、今までの実績を買ってもらったからだといいなと思っています。 結婚、新生活、新しい仕事が重なり大変なのは分かりますが、私もとりあえずやってみては?と思います。 子供がほしいのであればすぐ作っても良いと思います。 子供ができて、内勤でも良いから育休後復帰して続けてほしいと会社から言われれば、求められているという事。 退職するのは妊娠したと言っただけで、上司や周りが眉間にしわを寄せてからで良いと思います。 その方が辞めやすいかもしれませんね。 どうしても無理なのであれば退職するのもありかと。 普通の女性なら、正社員の職を一旦辞めてしまうと、再就職で正社員は難しいかと思いますが、金融機関という事であれば、育児が落ち着いてから別の金融機関で力を発揮する事もできるでしょう。 パートでも、そのへんの仕事よりも時給は良いはず。
やる前から「いやだから、苦手だから退職」っていうのは、どうなんだろ?と正直いって思いました。 共働きのワーキングマザーです。 社内に内勤の女性を減らす傾向をあなた自身も感じていたのでしょう?でしたら、それは『いつか』自分にも起こってもおかしくなかったわけですし、タイミングが結婚と重なってしまったのは大変かもしれませんが、それは彼と乗りきるように話し合うことで解決できるのでは? いつまでも同じ部署とはいかなかったのでしょう?あなたの文章を読んでいたら、これが来年でも今度は妊娠と新たな仕事の両立に不安になり、出産後なら今度は育児との両立が不安になると思うのです。となると、今がベストだったのではないでしょうか? キャリアを目指すつもりはないとのことですが、べつに営業だからキャリアを目指すわけでもないと思います。むしろ、今後キャリアを目指そうが目指すまいが、営業経験を積むことで自分の仕事の幅が広がると考えてみては? あとは、冒頭にも書きましたが、やる前から辞めようか…ってどうなんでしょうか?あなたもいつかは子供を産み育てる母親になるのでしょう。そのときに、お子さんに「諦めずに頑張りなさい!」って叱れなくなりませんか? 嫌なことをしたくないのは誰にでもある感情です。でも、仕事って好きなことばかりしてお金を貰えるほど甘くはないのだし、嫌なことにもチャレンジしてみることで、新たな自分が見つかるかもしれませんね。 営業だから話さなきゃ!初対面でもどんどん話しかけなくちゃ!と思うかもしれませんが、営業って最後は人間の力ですよ。あなたのような方の方が安心して話してくださる方もきっと出てくると思います。時間はかかるかも知れないけれど。 優秀な先輩と自分を比べるのも無意味です。だって、あなたはあなたでしかないんだから。 彼は1年頑張ってみたら?と仰っているのでしょう? 私も同じアドバイスをすると思います。 辞めることは思っている以上にきっと簡単です。でも、何もチャレンジしないで、自分で勝手に諦めちゃうのはあなたの今後のために良くないと思います。 頑張って無理なら、いずれ辞めても頑張ったんだから!と思えるけど、そうでなければ「あの時頑張っていたらどうなっていたのかな? 」と思うこともありそうですしね。 私は自分がキャリア志望なので、あなたの気持ちに寄り添えない部分もあるかもしれないけれど、母親の先輩として口先だけの母親にならずに済むように生きてほしいな~と思います。 泣くのは葛藤があるからでしょう。辞める気持ちだけなら、泣く必要もないわけです。ほんの少し、あなたの心にある『頑張ってみよう』という気持ちにかけてみては?!
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
営業職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る